非会員上部PR枠用
 

『Quiksilver Pro Gold Coast』ファイナルデイを戦うベスト8が決まる!

2018-03-14 更新
2018315mi
PHOTO: © WSL/Sloane

現地時間3月14日、CT開幕戦はウェイティングピリオド初日から4日連続で進行。
予想より一日遅れで入ったサイクロン「Hola」からの東ウネリで公式4-5ftレンジ、風の影響が入りながらもスナッパーロックスらしいバレルとアクションがミックスされた見応えある波で『Quiksilver Pro Gold Coast』のR3とR4が行われ、ファイナルデイを戦うベスト8が決定。

ディフェンディングチャンピオンのオーウェン・ライト(AUS)、第一子を授かった一方、開幕戦前に肩を負傷したジュリアン・ウィルソン(AUS)、ミシェル・ボウレズ(PYF)、エイドリアン・バッカン(AUS)、フィリッペ・トレド(BRA)、ミシェル・ボウレズ(PYF)
ルーキーではトーマス・ヘルメス(BRA)、マイケル・ロドリゲス(BRA)、グリフィン・コラピント(USA)がQF進出。

前日のR2でジョン・ジョン・フローレンス(HAW)を倒したイベントワイルドカードのマイキー・ライト(AUS)はR3で2017年のランキング2位、ガブリエル・メディナ(BRA)にも完勝。世界のトップ2に勝利する活躍で会場を盛り上げていましたが、R4では失速...。
また、ベルズ戦を最後に引退するミック・ファニング(AUS・写真最上部)、ジョエル・パーキンソン(AUS)とベテランローカルの二人もファイナルデイに残ることは出来ず、ジョーディ・スミス(ZAF)、エイドリアーノ・デ・ソウザ(BRA)の強豪も敗退。
日本国籍で初のCTとなり、日の丸を肩に入れたコンテストジャージで挑んだ五十嵐カノア(JPN)もR4で姿を消していました。

2018315o
PHOTO: © WSL/Cestari

R4でミックを倒したオーウェン(写真上)は、「14歳の時にミックと初めて旅をしたんだ。頭の怪我をした時、彼は守護天使のような存在だったよ。長年に渡って多くのアドバイスをしてくれたヒーローと戦うチャンスがあって本当に良かった。コンテストでは常にトップを目指しているさ。長い間怪我や挫折を経験してもこの場所で戦うことが出来ている。今は健康で気分も良い。着実に強くなっている感じだよ」とコメント。

オーウェンにとってミックは同じ「RipCurl」チームの先輩として常に尊敬している存在。
コンテストを離れてもそれは変わりなく続くことでしょう。
ちなみにミックはR4終了後、ヒートで使用していたサーフボードをサインを求めてきたキッズにプレゼント。
ホームで最後となったCTイベントに決別を告げるような表情で、そのまま控え室に向かい、真っ先に母親とハグを交わしていました。

2018315mi2
PHOTO: © WSL/Cestari

2018315f
PHOTO: © WSL/Cestari

番狂わせが続いている開幕戦、2015年のイベントチャンピオン、フィリッペ(写真上)は着実に2勝目に近づいています。
R3でイタロ・フェレイラとのブラジリアン対決を制した後、マイキーとエースとのR4で9.67のハイエストスコアをマーク。
軽いバレルからビッグブローテール、リップ、カットバック、最後にはリップの下で見えないくらいのスピードのグラブレール・ノーズピックを披露。フィリッペならではの革新的なライディング、まさに世界トップレベルのショーでした。

「エアー向きの風ではなかったからフェイスでのアクションを選んだんだ。9.67の波はパワフルでスピードがあった。狙っていたバレルにならず、クリエイティブなマニューバーを入れなければと考えたのさ。ヒートでは沢山波に乗って楽しんだよ。それが功を奏したね」



2015年、スナッパーロックスでCT初優勝を決めたフィリッペ。
まだ19歳ながらジュリアンに対して2本の9ポイント台と最後はパーフェクト10をスコア。
前年にガブリエルがワールドタイトルを獲得したこともあり、ブラジリアンの勢いは異常なほどで、ビーチはまるでブラジルのような熱狂。
今年も8人中、3人がブラジリアン。他国の選手にとって怖い存在であることは間違いありません。

ネクストコールは現地時間3月15日の7時30分(日本時間の同日6時30分)
オフィシャルフォーキャストの「Surfline」によるとサイクロン「Hola」からの東ウネリはピークを迎える予想。
ゴールドコーストに大きなウネリが入った時に真価を発揮するキラへの移動もあるとコールされました。

WSL公式サイト


※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。