トピックス
【花火大会情報】
-鳥取・島根・山口-
毎年、夏恒例の花火大会情報をお届けします。


使い方はアナタ次第!
■大会名
予定日時
会場
打上げ予定数
問合せ先
※変更になる可能性もありますので、必ず事前のお問合せをお願い致します。
【鳥取】
■鳥取しゃんしゃん祭 市民納涼花火大会
8月15日(土)
20:00~21:00
※荒天時:延期(日程未定)
5000発(予定)

鳥取しゃんしゃん祭振興会 事務局
0857-20-3210
【島根】
■江の川祭花火大会
8月16日(日)
20:10~20:50
※荒天時:小雨決行、翌日に順延
6000発

江の川祭実行委員会
0855-52-2268
【山口】
【終了】
■萩夏まつり 萩・日本海大花火大会
8月1日(土)
20:00~21:00
※荒天時:8月4日(火)に順延
約7000発(予定)

萩夏まつり実行委員会
0838-25-3333
■神西湖 湖上花火大会
8月1日(土)
20:30~21:00
※荒天時:翌日に順延
3500発

湖陵どんとこい祭実行委員会(湖陵コミュニティセンター内)
0853-43-2480
■益田水郷祭
8月1日(土)
20:00~20:45
※荒天時:中止
4000発(予定)

益田水郷祭委員会
0856-22-7120
■松江水郷祭湖上花火大会
8月1日(土)、2日(日)
20:00~20:30(1日)、20:00~21:00(2日)
※荒天時:1日(土)が中止の場合は2日(日)に13000発
2日(日)が中止の場合は、8月8日(土)に順延
3000発(1日)、10000発(2日)

松江水郷祭推進会議事務局(松江商工会議所内)
0852-32-0504
■天領さん久手会場花火大会
8月4日(火)
20:00~21:15
※荒天時:雨天決行、荒天時は順延(順延日は未定)
約10000発(予定)

久手会場事務局
0854-82-8307
■出雲神話まつり「花火大会」
8月9日(日)
20:00~20:50
※荒天時:小雨決行、荒天の場合は8月10日(月)に順延。10日が荒天の場合は中止。
約8000発(昨年実績)

出雲神話まつり振興会事務局
0853-21-8420
■波止のまつり花火大会
7月27日(月)
20:00~20:40(予定)
※荒天時:高波の場合は延期
約3200発

琴浦町観光協会
0858-55-7811
■倉吉打吹まつり飛天花火大会8月2日(日)
20:30~21:00(予定)
※荒天時:小雨決行
約4000発

倉吉打吹まつり実行委員会事務局
(倉吉市役所 企画振興部 地域づくり支援課内)
0858-22-8159
■米子がいな祭大花火大会8月9日(日)
20:00~20:45
※荒天時:中止
約6000発

米子がいな祭企画実行本部
0859-22-0018
■秋吉台観光まつり花火大会
7月25日(土)
20:00~21:00
※荒天時:翌日に順延
1600発(予定)

秋吉台観光まつり実行委員会(美祢市観光協会)
0837-62-0115
■ながと仙崎花火大会
7月25日(土)
20:00~21:30
※荒天時:翌日に順延
4000発

長門商工会議所
0837-22-2266
■ええなぁまつりかわもと江の川名物花火大会
7月25日(土)
20:00~21:00
※荒天時:翌日に順延
2000発

ええなぁまつりかわもと実行委員会(川本町役場産業振興課内)
0855-72-0636
■浦富海岸元気フェスティバル
7月25日(土)
20:00~20:30
※荒天時:7月26日に順延
2500発

岩美町観光協会
0857-72-3481
■みなと祭花火大会灯籠流し
7月26日(日)
20:00~20:40
2000~3000発(予定)
※荒天時:順延(日程未定)

境港市観光案内所
0859-47-0121
■水郷祭湖上大花火
7月19日(日)
20:30~21:00(予定)
※荒天時:当日の状況により判断
打ち上げ数 未定

湯梨浜町役場企画課
0858-35-5313