コラム・特集企画 |
第14回 サーファー川柳 |
サーファーだからわかる世界観を、五・七・五で綴る!

最初の一句は、海をリスペクトする心や自然を愛する気持ちを五・七・五に乗せて綴る“エコ川柳”をご紹介。
思い出が テトラと共に 消えていく |
鯖缶(三重) |
[編集部より]
消波ブロック投入により、思い出のあるポイントが消滅してしまう悲しさを詠った一句。千葉北・一宮の工事問題などもありますが、波乗り出来る環境が無くなってしまうのはやはり辛いですよね。
多くのサーファーが思っているように、いつまでも楽しくサーフィン出来る環境が続く事を願ってやみません。
初めたて 砂浜もどり 膝かかえ |
spiral(兵庫) |
[編集部より]
情景が目に浮かびますね。
波数が多くてアウトに出れず、砂浜に戻る。そして、膝をかかえる自分の目線の先には、アウトで楽しむ上級者の姿・・・・・・。
う~ん、なんだか切なくなってきたので、今回はここまでにしておきましょう(汗)
俺らより 小さな子供 めちゃうまい |
にっしゃん(大阪) |
[編集部より]
最近はびっくりするほどレベルの高いキッズが多いですよね!リップはもちろん、普通に飛んだりしちゃいますもんね~。
そんな子供達が10年後はどうなっているのでしょうか。思わず期待してしまうのは自分だけじゃないハズ!?
どうしよう 波があがった デートの日 |
嫌われ板男(福岡) |
[編集部より]
嫌われ板男さん、迷ってる時間があるなら海へ行きましょう!そして、デートに間に合うように海からあがるのが一番無難では!?
ただし、そんな時はデート中に鼻から垂れ流れる海水に要注意です(笑)
サーファーならではの世界観を詠った川柳を募集中!
こちらから投稿してください!