コラム・特集企画 |
第20回 サーファー川柳 |
サーファーだからわかる世界観を、五・七・五で綴る!

最初の一句は、海をリスペクトする心や自然を愛する気持ちを五・七・五に乗せて綴る“エコ川柳”をご紹介。
鳴き砂が 今は泣き砂 切ないね |
ピザポテト(三重) |
[編集部より]
海が汚れてしまう事で砂が鳴かなくなってしまうと言われている鳴き砂。
汚れてしまったものは元通りの姿へ、そして自然のものはそのままの姿でいられる環境を目指したいですね。
仕分けされ 廃止決定 ニューボード |
えもん(湘南) |
[編集部より]
こちらは何かと話題になる事業仕分けに例えられた一句。
残念ながら家庭内の仕分け人に、ニューボード購入は廃止と判定されてしまった様ですね。せめて見直しなら希望が見えたのかも!?
夢の中 オフザリップで 目が覚めた |
ひろ(鳥取) |
[編集部より]
夢から覚めるまではどんな寝相だったんでしょうか?
テイクオフからボトムターン、そしてトップへ駆け上がる動作をしてたりして・・・想像するとかなり怪しいです(笑)
仕事中 風感じては 波予想 |
中年サーファー(東京) |
[編集部より]
吹き抜けた風を感じ、お気に入りのホームスポットを思い浮かべ、来る次の休日に胸を躍らせる。
そんな波予想をする上で風は非常に重要な要素です。日頃から風を気にしていれば、良い波に巡り逢える確率も上がりますよ!
サーファーならではの世界観を詠った川柳を募集中!
こちらから投稿してください!