非会員上部PR枠用
 

WCTフランス…キックオフ!

2002-10-02 更新
9/26からフランスのハセゴーでウエイティングに入っていたWCT第8戦のクイックシルバープロは、現地10/1にラウンド1がようやくスタートしました。

この日は3ft前後のクリーンコンディションでしたが、時間帯によっては潮が影響してセットがコンスタントに入らなかったようです。

その中で、ケリー・スレーターはダミアン・ホブグッドとダレン・オラファーティと対戦し、序盤からヒートをリード! さらに、最後にダミアンの目の前でテイクオフした最後の1本で8.75ptをマークしてこのヒートを1位通過し、ラウンド3へアップしました。フランスでWCTを戦うのは1998年以来で、それに加えて前回のポルドガルもミスしていて、トラッスルズのセミファイナルからこのヒートまでの間数回しかサーフィンしていなかったというケリー。これを聞くとかなり不利な状況ですが、それでもスコアをまとめてくるところはさすがと言った感じです。

また、CJホブグッドとワイルドカードのミッキー・ピコンと当たったオージーのディーン・モリソンは、序盤で8pt台を立て続けに2本ゲット! ワールドチャンプとローカルを相手にヒートを引っ張ってそのままフィニッシュし、ラウンド3へスキップしました。

そして、現在レイティングトップのアンディー・アイアンズはネイザン・ヘッジと代理出場のジョナサン・ゴンザレスと戦い、ヒートを優位に進めましたが、終盤にネイザンが良いレフトハンダーで8.5ptをゲットして逆転! しかし、アンディーは最後の2本で8.0ptと7.7ptを連続でスコアして再逆転に成功し、このヒートを征しました。

現在レイティング2位のルーク・イーガンは、トラッスルズのファイナルを戦ったミック・キャンベルと、ブラジリアンのロドリゴ・ドネレスを押さえて1位でラウンド1を通過。同じく、レイティング3位のマイケル・ロウ、4位のダニエル・ウイルス、5位のジョエル・パーキンソンもそれぞれ1位でラウンド3へ勝ち上がりました。

この日はラウンド1のヒート12まで行われ、他にはテイラー・ノックスやカラニ・ロブ、ミック・ファニング、パウロ・モウラ、ネコ・バダラッツが1位でラウンド1を通過!

一方、ウィメンズのロキシープロは現地9/30にラウンド1とラウンド2のヒート2まで行なわれ、レイン・ビーチェリー、前回のポルトガルで優勝したメガン・アブボ、ケアラ・カナリー、ロシェール・バラードなどがラウンド3へアップ! しかし、ポーリン・メンツァーとリサ・アンダーソンはラウンド2で敗退してしまいました。

クイックシルバープロ フランス
ラウンド1
(1st→ラウンド3;
2nd&3rd→ラウンド2)
H1:
カラニ・ロブ(Haw)
16.75;
ルーク・ヒッチングス(Aus)
12.85;
ファビオ・ゴウベイア(Brz)
10.25

H2:
パウロ・モウラ(Brz)
14.35;
シェイ・ロペス(USA)
13.4;
シェーン・ドリアン(Haw)
12.95

H3:
ネコ・バダラッツ(Brz)
14.9;
コーリー・ロペス(USA)
14.75;
リー・ウインクラー(Aus)
13.15

H4:
ジョエル・パーキンソン(Aus)
12.3;
パット・オコーネル(USA)
11.1;
ビクター・リーバス(Brz)
4.75

H5:
ルーク・イーガン(Aus)
14.25;
ロドリゴ・ドネレス(Brz)
13.3;
マイケル・キャンベル(Aus)
11.9

H6:
ダニエル・ウイルス(Aus)
16.5;
マルセロ・ヌネス(Brz)
16.0;
ジェイク・パターソン(Aus)
15.5

H7:
マイケル・ロウ(Aus)
16.6;
トロイ・ブルックス(Aus)
11.85;
シェーン・パウエル(Aus)
11.55

H8:
アンディー・アイアンズ(Haw)
15.7;
ネイザン・ヘッジ(Aus)
15.0;
ジョナサン・ゴンザレス(Canary Is.)
8.85

H9:
テイラー・ノックス(USA)
15.75;
マーク・オキルーポ(Aus)
13.9;
フレデリック・ロビン(Fra)
12.9

H10:
ディーン・モリソン(Aus)
17.0;
ミッキー・ピコン(Fra)
15.3;
CJホブグッド(USA)
12.15

H11:
ケリー・スレーター(USA)
17.0;
ダミアン・ホブグッド(USA)
16.15;
ダレン・オラファーティ(Aus)
13.35

H12:
ミック・ファニング(Aus)16.15;
ギルヘルム・ハーディ(Brz)
13.1;
フィル・マクドナルド(Aus)
11.65

ラウンド1残りのヒート
H13:
タジ・バロウ(Aus);
レナン・ロシャ(Brz);
ポール・キャニング(SAfr)

H14:
ピーターソン・ローザ;
フラビオ・パダラッツ(Brz);
ラッセル・ウインター(UK)

H15:
キーラン・ピロウ(Aus);
グレッグ・エムズリー(SAfr)
;ボー・エマートン(Aus)

H16:
リチャード・ロベット(Aus)
;ネイザン・ウェブスター(Aus)
;マズ・クィン(NZ)

ロキシープロ フランス
ラウンド1
(1st,2nd→ラウンド3;3rd→ラウンド2)
H1:
ケアラ・カナリー(Haw)
12.0;
メガン・アブボ(Haw)
12.0;
リサ・アンダーソン(USA)
10.6

H2:
ネリダ・ファルコナー(Aus)
17.25;
ヘザー・クラーク(SAfr)
15.75;
ジャクリーン・シルバ(Brz)
14.5

H3:
メラニー・レッドマン・カー(Aus)
14.8;
ソフィア・ムラノビッチ(Peru)
8.0;
セレナ・ブルック(Aus)
7.25

H4:
レイン・ビーチェリー(Aus)
18.0;
ロシェール・バラード(Haw)
14.75;
エイミー・ドナヒュー(Aus)
11.35

H5:
チェルシー・ジョージソン(Aus)
15.65;
リネット・マッケンジー(Aus)
11.35;
ポーリン・メンツァー(Aus)
11.0

H6:
サマンサ・コーニッシュ(Aus)
16.7;
マリア・タバレス(Brz)
16.2;ケイト・スカラット(Aus)
10.6

ラウンド2
(1st,2nd→ラウンド3;3rd=17th/賞金US$2,000)

H1:
ジャクリーン・シルバ(Brz)
18.75;
ソフィア・ムラノビッチ(Peru)
16.55;
ポーリン・メンツァー(Aus)
15.0

H2:
ケイト・スカラット(Aus)
12.5;
エイミー・ドナヒュー(Aus)
11.75;
リサ・アンダーソン(USA)
5.85