『Blue.』No.77 歴史はロマンだ
2019-05-09 更新
私たちは幾ばくかでも知っておくべきだろう。
いま多くを与えてくれているサーフィンという文化が、時代時代を生きた若者たちがつむいできた、青春の結晶であるということを。
ウッドのボードにフィンを付けて、 より自由に波を滑ろうと試みた若者がいた。ハワイから海を渡り、カリフォルニアやオーストラリアへサーフ ィンを伝えた若者がいた。1950 年代に入るとサーフィンはひとつの文化として確立されるまでになり、1960 年代にはひとりの天才が短いニーボードで縦横無尽のマニューバーを描き、ショートボード誕生の道しるべと なった。
同時期、ハワイでも大波に乗るためのガンがより短くなり、2つの流れが交錯していく。パイプライ ンを美しく滑ったサーファー、徴兵から逃れるために身を隠したサーファー、ロックスターのような狂乱の末 に若くして散ったサーファー、それぞれが同じ時代を生きながらまったく異なる生き様を描いたが、皆、オンリーワンの才気として今も語り継がれている。
やがてプロサーフィンが軌道に乗り、ヒーローが富と名声を得 られる時代が訪れた。一方で、極端なビジネス化に反発するカウンターカルチャーとしてもサーフィンは躍動した。サーフィンは、時代を反映する鏡だ。
音楽も、ファッションも、ライフスタイルも、時代背景さえも吸収しながら世界の海へと広がった。
こんなにも面白い開拓史を受け継がないなんて、あまりにもったいないだ ろう。
サーフィン史を変えた歴史的瞬間を少しばかり集めてみた。
その一枚一枚に、英雄たちの喜怒哀楽と、 胸を焦がすロマンが詰まっている。
=CONTENTS=
歴史はロマンだ
Historic Moments of Surfing
パイオニアはこう語る
スキップ・フライ 「グライダー」論
波を追いかけ、自由に動く!
サーファーたちのAUTOキャンプ
『ライフ・オン・ザ・ロングボード 2nd wave』
主演・吉沢悠と巡る映画の舞台、種子島
大橋海人、小嶋海生、中村光貴、小林直海
若きスタイルマスターたちの日本旅
最高峰のハンドシェイプ
厳選サーフボード・コレクション
公式ウエアを一挙公開
NAMINORI JAPAN×QUIKSILVER
JAPANブランド徹底試乗
H.L.N.A ザ・インプレッション Special
夏のサーフバディ
T シャツ&ボードショーツ
フランスの注目フォトグラファー
トーマ・ロダンの世界
and more!
雑誌名:Blue.
発売日:5月10日
定価:1,000円+tax
= More Info =
Blue. Magazine
http://www.blue-mag.com
★定期購読なら最大10%オフ&送料無料!
★新規購入なら更に500円オフ&防水スマホケースプレゼント!
→お得な定期購読はコチラ
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。