非会員上部PR枠用
 

「Blue.」最新号が5月10日に発売!

2011-05-10 更新
20110510bl


Surf Culture & Fashion Magazine「Blue.」が、株式会社ネコ・パブリッシングより5月10日に発売!

今回の特集は『HOPE』

2011年3月11日、この日はサーファーにとって、日本人にとって、忘れられない一日となりました。震災から2ヶ月経った今も町には瓦礫が溢れ、多くの方が避難生活を余儀なくされています。

また、原発事故による汚染水流出問題により、東北の海が、サーフィンが、瀕死の状態に直面...。
サーフィンメディアとして何をすべきか? 禅問答を繰り返した我々は、この日を忘れない記録号を制作し、同時に長期にわたる支援をしていこうと決意しました。

そして生まれたのが今回の「HOPE」企画です。世界中のサーファーの声を集めた誌面、義援金を捻出するための商品開発、サーフインダストリーの想いをカタチにした付録などがここに詰まっています。
特集内には被災に遭った仙台在住の越後将平プロの日記も掲載しています。
すべてが愛と希望に包まれています。

多くの方に手にとってもらい、感じて欲しい特別号です。

他にも...。

サーフィンにマニューバーという概念をもたらした極めて画期的なデザイン『PIG(ピッグ)』にフォーカス。
モダンサーフィンの祖。ピッグがその後のサーフィンの価値観を決定づけた史実を踏まえると、ショートボード・レボリューション以上に革命的です。
いま、その価値が再評価されるかの如く南カリフォルニアを中心に盛り上がり、日本にも上陸し始めています。
サーフィンの本質とピュアなエッセンスが詰まったピッグ。
2号に渡って送る特集の第1弾です。

付録『希望の旗』は、風呂敷、ビーチマット、タペストリーなどに使用可能。
今後はカラーバリエーションを製作し、WEBサイトで販売。売り上げの半分を義援金として寄付します。詳しくは誌面かホームページをご覧ください。

雑誌名:Blue.
編集長:林 芳史
発売日:5月10日
付録:超特大マルチフラッグ
『希望の旗』
定 価:1380円

【問い合わせ】
株式会社ネコ・パブリッシング Blue.編集部
TEL:03-5723-6003
URL:http://www.blue-mag.com/