ASP初のNYでのイベントが週末にスタート!
2011-09-02 更新

史上最高の波に恵まれたタヒチでのASPワールドツアー第5戦『Billabong Pro Tahiti』からTOP34のメンバーは世界経済の中心地NYへ移動。
「NYでサーフィン!?」と不思議に思う人も多いでしょうが、マンハッタンから約1時間離れたロングビーチではハリケーンシーズンの9〜10月を中心にグッドコンディションも期待出来るのです。
ハリケーン・アイリーンの直撃によって会場を一度撤収するというハプニングもありましたが、スタッフの努力によって予定通り、9月4日〜15日にASPワールドツアー第6戦『Quiksilver Pro NewYork』が開催されます。
僅か2名の枠を争うトライアルにはワールドランキング57位の大野修聖がエントリー。
公式サイトではASPジェネラルマネージャーの近江俊哉&ニック・ミタによる日本語でのライブ中継も楽しめます。
『Quiksilver Pro NewYork』公式サイト
http://www.quiksilverpro.com/(PC用)
なお、『F+ SURF』では日本語字幕付きのトレーラーをアップしてあります。
2011年ASPワールドツアー
『Billabong Pro Tahiti』終了後のランキング
1位 ケリー・スレーター(USA) 26,950pt
2位 ジョーディ・スミス(ZAF) 26,500pt
3位 ジョエル・パーキンソン(AUS) 26,200pt
4位 アドリアーノ・デ・スーザ(BRA) 22,750pt
5位 オーウェン・ライト(AUS) 21,900pt
『F+ SURF』では、独自のコンテストレポートや、日本語字幕付きASPオフィシャル動画が見れます。
(BCMスマフォ会員は無料)
photo: ASP Covered Images
⇒「コンテストリポート」一覧へ

