非会員上部PR枠用
 

『Quiksilver Pro NewYork』 ついにボビーの不満が爆発!?

2011-09-08 更新
20110908b


現地時間9月6日にスタートしたASPワールドツアー第6戦『Quiksilver Pro NewYork』はハリケーン・カティアからのウネリが強まる中、2日続けてゴーサインが出され、7日にはR2の全てのヒートとR3の4ヒートが終了。

R2ではミック・ファニング(AUS)、オーウェン・ライト(AUS)がワイルドカードを倒し、エースことエイドリアン・バッカン(AUS)がデーン・レイノルズ(USA)の変わりに出場したキアヌ・エージング(HAW)を抑えるなど、大きな波乱無くH4のボビー・マルティネス(USA・写真上下) VS ビード・ダービッジ(AUS)のカードへ。
降り続く雨を吹き飛ばすようなファイトが繰り広げられ、僅差でボビーがラウンドアップを決めました。

ここまでは問題無く進行していた今イベントでしたが、ボビーがヒート後のインタビューでASPの改正されたルールに対して不満を一気に吐き出し、それがライブ中継を通して世界中に発信される前代未聞の事態に...。
発言後にASPから出場停止の通告を受けたボビー。
以前からNYでのイベントを最後にツアー引退を表明していたため、この通告は基本的に意味が無いものになりますが、ボビーの意見に賛同する選手達もいるため、今後も物議を醸しそうです。

ボビーのインタビューは不適切な内容が多いため、控えさせて頂きますが、『F+ SURF』(BCMスマフォ会員は無料)で日本語訳が見れるので、興味がある方はチェックしてみて下さい。

20110908b2


話をコンテストに戻すとこの日はタジ・バロウ(AUS)の活躍が目立っていました。
R3のファーストヒートに登場したタジは、立て続けにテイクオフを繰り返し、序盤に7.83、5.83をまとめてアダム・メリング(AUS)をコンビネーションスコアに追い込むと中盤にはダメ押しの9.17をメイク。
アダムも反撃を開始しますが、6pt台止まり...。
結局、タジがトータル17.10で次のラウンドにコマを進めました。
「良い波だったよ。風も良いし、オレみたいなエアーが好きなナチュラルフッターには申し分ないね。一本目のアーリーウープの時はミスったと思ったんだけど、空中にいる間にボードが上手く足に着いてきたんだ。あれがヒートを面白くした。彼(アダム)のランキングに関しては知らなかったよ。オレは賞金目当てだもん。そればかりが頭の中を占めるのも良くないけどね」とヒートを振り返ったタジ。

現在、ワールドランキング5位にいるタジには関係ない話しですが、カットオフのギリギリラインに位置していた35位のアダムにとって今イベントは後半戦に残れるかどうかの重要な1戦でした。R3で姿を消した時点でワールドタイトル争いから脱落。同じオージーのタジにとって辛い対戦だったと思いますが、プロの世界に情けは無用。勝った者だけが報われる厳しい世界でもあります。

20110908ad


R1で多くのニューヨーカー達を唸らせたジョシュ・カー(AUS)のハイエストスコアには僅かに及ばなかったものの、R2で9.17を叩き出したアドリアーノ・デ・スーザ(BRA・写真上)は自国ブラジルに似たビーチブレイクを華麗に切り刻み、トラビス・ロジー(ZAF)に一度もリードをされないままコンビネーションスコアの圧勝。
続くR3でも8.00を含むトータル15.60でパトリック・グダスカス(USA)を抑え、R4進出を決めました。
R3終了後のインタビューでは、「今日のパフォーマンスには大満足さ。スコア的に見るとファーストヒート(ラウンド2)の方が確かに良かったね。ラウンド3ではリズムを重視した。この調子で良い結果を残したいよ。オレのホームはニューヨークの波にそっくりなんだ。このコンディション、まるでホームにいるような感じさ」と話していたアドリアーノ。

タヒチでは25位と今シーズン最低の結果に甘んじたアドリアーノでしたが、得意のビーチブレイクで成績を延ばし、前半戦を折り返したいところでしょう。

敗者が出ないR4(1位はQFへ。2位と3位はR5の敗者復活戦へ)では、タジとジェレミー・フローレス(FRA)が対戦相手になります。

ネクストコールは現地時間9月8日の朝6時30分(日本時間の同日夜7時30分)で、30分後にスタート予定。
ASPジェネラルマネージャーの近江俊哉&ニック・ミタによる日本語でのライブ中継は公式サイトで!
外出中の方はスマートフォンのアプリからもライブ中継が楽しめます。


『Quiksilver Pro NewYork』公式サイト
http://www.quiksilverpro.com/(PC用)

『F+ SURF』では、独自のコンテストレポートや、日本語字幕付きASPオフィシャル動画が見れます。
(BCMスマフォ会員は無料)

photo: ASP Covered Images

「コンテストリポート」一覧へ