非会員上部PR枠用
 

湘南・茅ヶ崎で「サーファーズハウス」見学会が開催

2011-09-21 更新
surfershouse20110920
『SURFER’S HOUSE』とは、単に「サーファーが住む家」という意味ではありません。
自然と共に生きるサーファー達が持つ独自の生活観、価値観を満たす「家創り」がコンセプト。
環境問題が深刻さを増す現在、サーファーズハウスは全ての人々にとって新たな住まい創りの指針となっています。

そんな『SURFER’S HOUSE』を手がける海辺の不動産「ティーズ・ハウジング」では、湘南・茅ヶ崎に完成した物件の見学会を開催!

※時間に余裕のある方は、鵠沼の2棟と合わせて3棟の見学も可能!

興味のある方はぜひ参加しよう!
(見学には事前の予約が必要です)


■日程
9月26日(月)~10月7日(金)

■場所
神奈川県茅ヶ崎平和町
※見学をご希望の場合は、お電話にて事前にご予約ください。


【お問合せ】
ティーズ・ハウジング株式会社
神奈川県藤沢市辻堂東海岸4丁目2番18号
0120-073-134
http://www.surfershouse.jp


SURFER’S HOUSE とは?
数十年後解体したときに再利用できる良質な無垢の木材と古材や再利用材を使用し、環境負荷を最大限に減らす真のエコハウスです。

現在鵠沼で2棟着工中、年内に茅ヶ崎と辻堂に後、2棟着工予定です。
合計4棟の建築途中の現場を実際に見ることで、見た目だけでは無い、その強靭な躯体構造を確認する事ができます。

サーファーズハウスでは将来ゴミになる事が間違いないプラスティックや樹脂などのケミカルな風合いがある新建材や安価な量産建具は使用しません。

建具は勿論、幅木や窓額縁などにも無垢材や古材を利用し、デザインバランスを考えて新品の無垢材には程よくエイジング加工を施します。

それは、最先端のカフェやレストランの内装も手がけた実績のある抜群のアートセンスを持ち合わせた職人集団が作り出す、快適でハイセンスな住空間です。