非会員上部PR枠用
 

LQS2スター『Real B Voice Longboard』終了!

2011-10-17 更新
20111017bo


5月の2スターイベントからスタートした2011年ASPジャパンツアーの最終戦LQS2スター『Real B Voice Longboard Nichinan Press by MALIBU』が10月15日〜16日に開催されました。

会場の宮崎県日南市・風田海岸(昭寿園前)は前週に2スターとLQSが行なわれた日向市小倉ヶ浜海岸から約2時間南下した場所にあり、コンテスト初日はコシ〜ムネ位のクリーンなグッドコンディションに恵まれていました。

前戦でユージン・ティールにQFで敗退を喫してしまったボンガ・パーキンス(HAW)が新しいサーフボードでハイスコアを重ねてラウンドアップを繰り返した一方、ユージン・ティールがRound of 16。トニー・シルヴァジーニ(USA)がQFで姿を消してしまいました。

最終日も西よりの風でクリーンなフェイスをキープしていたものの、前日よりサイズダウンして早いヒートは波数も少なめ。
それでも潮が引くとコンディションは上向いてくれ、ファイナルまでのスケジュールが無事に終了しました。

ファイナルはSFで新城譲をコンビネーションスコアに追い込んで勝利したボンガ・パーキンス(HAW・写真上)とスコッティー・ジュニア・フォング(HAW)を僅差で抑えた畑雄二の対決。
序盤からノーズライドにトップアクションを組み合わせてスコアを重ねるボンガに対して畑雄二は波とのリズムが合わず、ロースコア止まり。調子を取り戻した後半には4pt台を2本まとめるものの、ボンガが終了間際に8.00を叩き出し、トータル13.25 vs 8.75の圧勝!
意外にも九州には初めて訪れたというボンガ。大柄な身体を活かしたパワフルなライディングは日本人プロの良い刺激になったことでしょう。

なお、同時開催のLQS1スター・ウィメンズは吉川広夏と小栗瑞江がファイナリストに選ばれ、序盤から主導権を握っていた吉川広夏(写真下)が逃げ切る形で今シーズン初優勝を決めました。

20111017hi


これで2011年のASPジャパンツアーのスケジュールは全て終了しましたが、JPSAの方はこれからが本番!
10月21日〜23日(21日はプロトライアル)には千葉県千倉でJPSAロングボード第4戦『Real B Voice 千倉プロ』が開催されます。

LQS2スター『Real B Voice Longboard』結果
1位 ボンガ・パーキンス(HAW)
2位 畑雄二
3位 新城譲、スコッティー・ジュニア・フォング(HAW)

LQS1スター・ウィメンズ
1位 吉川広夏
2位 小栗瑞江
3位 割蛸ジュリ、筌口聡子

ASPジャパン公式サイト
http://www.aspjapantour.com/2010/(PC用)

photo: ASP Covered Images

「コンテストリポート」一覧へ