非会員上部PR枠用
 

2012年ASPスケジュール変更 NY→サンタクルーズ

2011-12-23 更新
20111223on


ハワイでの最終戦を終了してすぐに発表された2012年ASPのスケジュールですが、年明けを前にして変更が発表されたのでお伝えします。

まず、9月に予定されていたNYでの『Quiksilver Pro New York』が中止となり、変わって2011年までプライムイベントだった『O’Neill Cold Water Classic Santa Cruz』がワールドツアーの第10戦として11月に開催されることが決定しました。

このイベントは1987年〜1990年にかけてワールドツアーの1戦として行なわれ、リッチー・コリンズ、マーティン・ポッター、トム・カレンがタイトルを獲得した歴史もあります。

舞台となるサンタクルーズのスティーマーレーンは冷たい海水とハードコアなローカル達、海面に浮かぶケルプ(海草)、アウトの岩場で佇むシール達と様々な特徴を持っており、波の方も冬の北西ウネリが入ると長いライトが姿を現し、ドリームツアーにふさわしいブレイクが期待出来ます。

老舗ウェットスーツメーカー「O’Neill」のパット・オニールは、「60周年記念にイベントが復活したことはエキサイトなことだね」とコメント。

素晴らしい勝負が繰り広げられたNYでのイベントが中止になったのは残念ですが、トップ34がスティーマーレーンでどんなラインを描くのか?
最終戦を前に白熱した戦いも予想されるため、今から楽しみにしておきましょう!

なお、日本開催のASPスターシリーズにも動きがあり、奄美大島と宮崎での2スターが加わる予定です。


■2012年ASPワールドタイトルシリーズ
2月25日〜3月7日『Quiksilver Pro Gold Coast』 オーストラリア
4月3日〜14日『Rip Curl Pro Bells Beach』 オーストラリア
5月9日〜20日『Billabong Rio Pro』 ブラジル
6月3日〜16日『Volcom Pro Fiji』 フィジー
7月11日〜22日『Billabong Pro Jeffreys Bay』 南アフリカ
8月16日〜27日『Billabong Pro Teahupoo』 タヒチ
9月15日〜23日『Hurley Pro at Trestles』 北米
9月26日〜10月6日『Quiksilver Pro France』 フランス
10月7日〜17日『Rip Curl Pro Portugal』 ポルトガル
11月2日〜12日『O’Neill Cold Water Classic Santa Cruz』北米
12月8日〜20日『Billabong Pipe Masters』 ハワイ

■日本開催
スターシリーズ
7月9日〜16日2スター『Japan Open(仮)』 湘南
7月25日〜29日4スター『Tahara Pro(仮)』 伊良湖
10月4日〜7日2スター『Malibu Amami Island Pro(仮)』奄美大島
10月11日〜14日2スター『Malibu Hyuga Pro(仮)』宮崎
LQS
6月9日〜10日2スター『Real B Voice Pro Longboard presented by Kaido(仮)』 千葉
10月11日〜14日2スター『Malibu Hyuga Pro Longboard(仮)』 宮崎

ASP公式サイト
http://www.aspworldtour.com/(PC用)

『F+ SURF』では、独自のコンテストレポートや、日本語字幕付きASPオフィシャル動画が見れます。
(BCMスマフォ会員は無料)


photo: ASP Covered Images

「コンテストリポート」一覧へ