『Volcom Pipe Pro』 グレイトショーでフィニッシュ!
2012-02-02 更新

現地時間2月1日、ハワイのオアフ島・パイプラインで開催されていた5スター『Volcom Pipe Pro』が終了。
厳しい寒さが続いている今冬の日本から想像して頂ければ分かる通り、ノースショアではアリューシャン低気圧からの北西よりのウネリがヒットし続けており、イベント期間中はウネリが大き過ぎてコンテストが出来ない日があった程...。
ウネリが落ち着いたタイミングでヒートが進行し、パーフェクト10が5本。8ポイント台や9ポイント台は数え切れないくらい量産され、昨年の『Billabong Pipe Masters』と肩を並べるような素晴らしい波に恵まれていました。
ファイナルはこのブレイクの目の前で育ち、誰よりも波を知り尽くしているジェイミー・オブライエン&ジョン・ジョン・フローレンスの最強コンビにカイ・バーガー(HAW)&ネイト・ヨーマンズ(USA)を加えた4人ヒート。
スタートを告げるホーンと共に口火を切ったのはジェイミー。パイプラインのディープなバレルをメイクして9.00。
パドルバックの途中で次の波を見つけたジェイミーはグラブレイルから再びバレルに包まれ、8.33を重ねて早くもトータル17.33をまとめて主導権を握ります。
その後もジェイミーは9pt台を2本も叩き出し、0.27のビハインドまで迫ったファイナリストで唯一のグーフィーフッター、カイも振り切って優勝へのシナリオを仕上げていきます。
しかし、このドラマの主役はジェイミーでは無く、ジョン・ジョンでした。
ラスト5分を切ってからファイナル最大のセットを最高の位置からメイクしてパーフェクト10!
さらに最後の最後に入ってきたセットを割れんばかりの声援と共に掴み、バックドア側へテイクオフ。スッポリと姿を消してから見事に抜けて9.93!
まさかの大逆転劇を演じて2年連続のタイトル獲得を決めたのです。

「カイもジェイミーも9ポイントを持っていたけど、出来る限りのことはやろうと思ったよ。この勝利は信じられない。ホント、パイプでは何が起こるか分からないね」とジョン・ジョン。さらに「残り40秒の時点でも、まさか勝てるとは考えていなかった。アウトでは、”ジェイミーおめでとう!昨年はオレが勝ったけど、今年はあなたの勝利にストークするよ”なんて話していたよ。それから振り返るとあのピークが現れたんだ。彼がその波に乗るのかも分からず、レフト(パイプライン)に行こうと思ったんだけど、結局はフェイドしてバックドアに突っ込んだ。上手い具合にバレルに入れて興奮したね」とファイナルを振り返っていました。
昨年、最年少でトリプルクラウンを獲得したジョン・ジョンでしたが、『Billabong Pipe Masters』ではQFでケリー・スレーター(USA)にラスト数分で大逆転を決められ、敗退...。
相手は違えどジョン・ジョンは同じ場所、同じようなシチュエーションで見事にリベンジを果たした形となりました。
「昨年はこのイベントでの優勝が自信を与えてくれ、今年も再び優勝出来た。また大きな自信がついたよ。昨年はツアー入りを果たし、コンテスト向けのサーフィンに変える努力もしていたのさ。今は優勝出来て最高にハッピーだよ」とジョン・ジョンは話していました。

パイプラインでの過去の優勝の数で言えばジョン・ジョンよりも上回っているジェイミー。
SFではスイッチスタンスでバレルをメイクする凄い技も披露してくれ、まるでフリーサーフィンのように自宅の裏庭でのサーフィンを楽しんでいたのが印象的でした。
表彰台でのインタビューでは、「まるで家に着く前に車の窓から放りなげられた気分さ。夜中に忍び込んであのトロフィーを持ち去ってやるんだ(笑)」と笑顔でまずは一言。
さらに「痛かったな〜。勝てると確信していたのに負けてしまったんだぜ。それでも良いスコアを手に入れたし、最高のパフォーマンスが出来たと感じている。オレにとってはそれが全て。素晴らしい時間だったよ。今日はファイナルに近づくに連れて良いリズムを掴めた。楽しかったし、良い一日だったね」とジェイミーらしいジョークを混ぜたコメントを残していました。
なお、日本からエントリーしていた田嶋鉄兵、辻裕次郎はファーストヒートとなったR2で敗退。
早々と姿を消していました。
『Volcom Pipe Pro』結果
1位 ジョン・ジョン・フローレンス(HAW)
2位 ジェイミー・オブライエン(HAW)
3位 カイ・バーガー(HAW)
4位 ネイト・ヨーマンズ(USA)
『Volcom Pipe Pro』公式サイト
http://volcompipepro.com/(PC用)
『F+ SURF』では、独自のコンテストレポートや、日本語字幕付きASPオフィシャル動画が見れます。
(BCMスマフォ会員は無料)
photo: ASP Covered Images
⇒「コンテストリポート」一覧へ

