2012年ASP本格始動!
2012-02-06 更新

ジョン・ジョン・フローレンスのドラマチックな優勝で幕を閉じた5スター『Volcom Pipe Pro』の興奮もさめやらぬまま、2月はASPイベントが続々と開催されます。
まず、2月3日〜6日はニュージーランドでLQS1スター『Hyundai Tour』が開催。
続いて2月7日〜12日はブラジルで今シーズン初のプライムイベント『Hang Loose Pro』が行なわれます。
ヘイター・アルヴェス、ヒズノメ・ベッテロ、ウィゴリー・ダンタス、ウイリアン・カルドソなどのブラジリアンを中心にナサニエル・カラン、クリス・ワード、ナット・ヤング、ターナー・グダスカス、ゲイブ・クリング、ティム・レイズ、ダミアン&C.Jのホブグッド兄弟。コリー・ロペス、ネイト・ヨーマンズなどの北米勢が多数エントリー。
他にもフレッド・パターチア、メイソン・ホー、ジェレミー・フローレスなど、豪華なメンバーがハイポイントを求めてブラジルで戦います。
このイベントと重なるように2月8日からはオーストラリア・GCのバーレーヘッズで4スター『Breaka Burleigh Pro』が開催され、ミック・ファニング、ビード・ダービッジ、ジョシュ・カーの強豪ローカルを含めたオージーを中心にブレット・シンプソン、ダスティ・ペインなどがエントリーしています。
日本からは田嶋鉄兵、大澤伸幸、大橋海人、加藤嵐、高梨直人などがクレジットされています。
2月13日〜19日はシドニー近郊のサーフタウン・マンリーで6スター『Australian Open』が開催。
前途のメンバーに加え、ジョエル・パーキンソン、タジ・バロウ、ジョーディ・スミス etc…。
多くのトップ選手がエントリーしており、日本からも辻裕次郎、大澤伸幸、田嶋鉄兵が挑みます。
このイベントはウィメンズ&プロジュニアも同時開催され、今後はカリフォルニアの伝統的イベント『US OPEN』を目指して拡大していく予定です。
そして、2月のトリを飾るのは2月25日から開幕するワールドツアー第1戦『Quiksilver Pro』&『Roxy Pro』
前人未到の11Xを達成したケリー・スレーターの動向はまだ発表されていませんが、トライアルには怪我のためにトップ34から外れてしまったデーン・レイノルズ(写真下)がワイルドカードから出場することが決定。
大野修聖もスポンサーシードとしてトライアル出場権を得ています。

ASP公式サイト
http://www.aspworldtour.com(PC用)
『F+ SURF』では、独自のコンテストレポートや、日本語字幕付きASPオフィシャル動画が見れます。
(BCMスマフォ会員は無料)
photo: ASP Covered Images

