『SURFIN’LIFE』 3月号発売!
2012-02-10 更新

■FEATURE
the surfshop riders
刺激と絆を生む、身近なロールモデル
巻頭特集は一般サーファーとサーフショップを繋ぐ「ショップライダー」の実態を探る。
国内外のショップライダー事情をリサーチ。
■極寒・貧波、さようなら!
ESCAPE THE COLD
楽園スペシャル
例年より寒さが厳しい今年の冬。サーファーなら誰もが南国でのトランクス一枚のサーフィンを夢見る時期です。
『SURFIN’LIFE』からの楽園への誘惑はとても魅力的!
■S-INTERVIEW
Bruce on Andy
ブルースからアンディへ
2010年、世界中のサーファーがアンディの訃報を聞いてショックを受けたと思います。
アンディにとって一番近い存在だった弟ブルースは偉大な兄の死をどうやって乗り越えているのか?
2度のインタビューで、その答えを見つけていきます。
■PHOTO FEATURE
HI 11/12
成熟のパラダイス
「7マイルの奇跡」と言われるハワイ・オアフ島のノースショア。
ハイシーズンとなる年末から年始にかけて世界中からトップサーファーが集まり、チャージを繰り返します。
特に今シーズンのノースショアは素晴らしいコンディションに恵まれ、数え切れないベストショットが残されています。
写真と共にノースショアの凄さに迫ります。
■A DAY IN THE LIFE
JOHN JOHN FLORENCE
トリプルクラウンを制したノースショアのゴールデンボーイを追う
昨年、最年少でトリプルクラウンを獲得したジョン・ジョン・フローレンス。
ついに爆発したノースショアの宝はどんな一日を過ごしているのか?
■REGULAR
レギュラー企画のテクニックチェック。
今回は目線の腰の動き編として若手プロの門井大吾&高橋健人がシークエンスを交えて解説。
■Do Believe The Hype!
2011年のワールドツアーはケリーが制したものの、その一方でガブリエル・メディナという才能が開花した年でもありました。まだ17歳のルーキーは、ジョン・ジョンと共に未来のサーフィン界を背負っていく重要人物。
ガブリエルの素顔に迫ります。
■ローカル目線でリコメンド!
今月紹介するサーフタウンは湘南・茅ヶ崎の東エリア。
数々の名サーファーを輩出してきたこのエリアにフォーカスします。
『SURFIN’LIFE』の更なる情報は、SURFIN’LIFE ON LINEで!
http://www.surfinglife.jp/surfinglife/index.html(PC用)
雑誌名:SURFIN’LIFE 3月号
発売日:2月10日
付録DVD:「RIP CURL PRO SEARCH SOMEWHERE IN SAN FRANCISCO」
定価:1,290円(税込み)

