非会員上部PR枠用
 

アジアにASPの輪が広がる!済州島で2スター開催!

2012-04-16 更新
20120416ce

今、日本を含む東アジアの波が世界中のサーファーから注目されていることを御存知でしょうか?

昨年、台風シーズンに四国、湘南を訪れたデーン・レイノルズ、ヤーディン・ニコル、ジョン・ジョン・フローレンスはワールドクラスのパーフェクトな河口の波をスコアし、その模様が動画サイトやアメリカのサーフィン雑誌に掲載されて大きな話題になりました。

中国・海南島ではウィメンズロングボード『SWATCH Girls Pro China』、今年1月には4スター『Hainan Classic』が開催され、ライブ中継を通してクオリティの高いレフトが健在することを証明。

そして、今年6月には韓国・済州島(チェジュトウ)で2スターイベントが行なわれることが決定したのです。

イベント名は2スター『Murasaki Quiksilver Jeju Open surfing of contest』

「Quiksilver」と日本の「ムラサキスポーツ」がタッグを組んで行なうこのイベントに対してASPインターナショナルイベントディレクターのマット・ウィルソンは、「昨年と今年始めの中国でのイベントは大成功だった。アジアには世界に誇れる波があり、世界に通用する可能性を持つ選手もいるのさ」とコメント。

済州島は韓国の南に浮かぶ小さな火山島。比較的温暖な気候に海も透明度が高く、「韓国のハワイ」と呼ばれるほど。
韓国本土からはもちろん、韓流ブームも手伝って日本からの観光客も絶えません。

肝心の波の方は東シナ海に台風や大きな低気圧が進んだ時に真価を発揮し、最上部の写真のように最高の波が姿を現します。
日本と比べると韓国のサーフィン人口は圧倒的に少ないものの、このイベントをきっかけにしてサーフィンに興味を持つ人が増える可能性も十分にあります。
(BCMのWorld Wide Wave(海外波情報)でも韓国の波情報を毎週更新!)

開催期間は6月14日〜18日。
BCMでもフォローしていくので、お楽しみに!

「コンテストリポート」一覧へ


photo: ASP Covered Images