非会員上部PR枠用
 

南アフリカ、フランス、日本で注目のASPイベントが開催中!

2012-07-12 更新
20120712ma


今週は世界的にコンテストウィーク!
注目のASPイベントが開催中です。

まず、南アフリカの「J-Bay」では6スター『Billabong Pro』が7月10日〜15日に開催。
現地時間7月11日の時点でRound of 96が終了し、素晴らしいコンディションにハイスコアが続出!
ワールドツアーから格下げされたとはいえ、アドリアーノ・デ・スーザ(BRA)、ジョーディ・スミス(ZAF)、ジョン・ジョン・フローレンス(HAW)など、トップ34からも多くの選手がエントリーしており、白熱した戦いが繰り広げられています。

今イベントには前週のプライム『Mr Price Pro Ballito』に続き、大野修聖(写真最上部)、辻裕次郎の二人の日本人が挑戦!
辻裕次郎はRound of 144で敗退したものの、シード選手としてRound of 96から登場した大野修聖はオッキーのようなパワフルかつスムースなフローを「J-Bay」で披露し、アレホ・ムニーツ(BRA)などを抑えて1位通過を果たしています。

次のRound of 48は親友のターナー・グダスカス(USA)や強豪ブラジリアン、カイオ・イベリ(BRA)とのカード。
ライブ中継は日本時間7月12日の午後2時頃からスタートする予定なので、お見逃しないように!

『Billabong Pro』公式サイト
http://www.billabongpro.com/jbay12(PC用)

20120712ste


続いてフランスの南西部・ビアリッツではウィメンズワールドツアー第6戦『Roxy Pro』が7月10日〜14日に開催。
全7戦で争われる2012年のツアーでワールドタイトルに王手をかけているのがステファニー・ギルモア(AUS・写真上)
ステファニーが最終戦を待たずにタイトルを確定する条件は優勝のみ。
更に現在2位のサリー・フィッツギボンズ(AUS)がファイナルまで進むことが出来なければという2つの条件が必要です。
また、サリーの他にもカリッサ・ムーア(HAW)、コートニー・コンローグ(USA)はフランスで優勝すればワールドタイトルの可能性が残ることになります。

現地時間7月12日の時点でイベントはまだスタートされていません。
ネクストコールは現地時間7月12日の午前7時(日本時間の同日午後2時)です。

『Roxy Pro』公式サイト
http://roxylive.com/roxyprobiarritz/2012/home.en.html(PC用)

20120712oohara


最後に日本の湘南・鵠沼では7月9日〜16日に『MURASAKI SHONAN OPEN』が開催。
1スター&ジュニア5スターが行なわれ、南よりの風波が強まり始めてきた11日からスタート。
12日もヒートは進行中です。

7.75のハイエストスコアをメイクしたオーストラリアのレノックスヘッドをベースに活動中の新井洋人を始め、和光大、金尾玲生、小川幸男、大原洋人(写真上)など、積極的に海外でレベルアップを図っている選手の活躍が目立っています。

湘南では週末にかけても南よりの風が吹き続く予想なので、サイズの心配は無さそうです。

『MURASAKI SHONAN OPEN』公式サイト
http://www.aspjapantour.com/webcast/2012/shonan/(PC用)

『F+ SURF』では、独自のコンテストレポートや、日本語字幕付きASPオフィシャル動画が見れます。
(BCMスマフォ会員は無料)

photo: ASP Covered Images

「コンテストリポート」一覧へ