非会員上部PR枠用
 

今年のタヒチを制するのは?

2012-08-13 更新
20120813m


全10戦で争われる2012年のASPワールドツアー。
4戦を終了した時点でカレントリーダーはミック・ファニング(AUS・写真上)で、ケリー・スレーター(USA)、ジョエル・パーキンソン(AUS)が僅差で追う形になっています。

そして、折り返し地点となる第5戦『Billabong Pro Teahupoo』が8月16日〜27日にタヒチ・チョープーで開催されます。

昨年はこのイベントが始まってから最大のウネリがヒットし、歴史に残る戦いに!
頂点に立ったのは、ファイナルでオーウェン・ライト(AUS)を敗ったケリー。
タヒチで4度目となる優勝を手に入れ、11回目のワールドタイトル獲得に弾みをつけていました。

今年の注目は、昨年の後半からツアーの仲間入りを果たし、まだタヒチの戦いは未経験のジョン・ジョン・フローレンス(HAW)がどんなパフォーマンスを披露してくれるかでしょう。
前戦のフィジーではトリッキーなコンディションに翻弄されてQFで敗退したものの、「Restaurants」ではパーフェクト10をスコアしてファン達を楽しませてくれました。

他にも南太平洋レッグを大得意とするダミアン・CJのホブグッド兄弟、フィジーでケリーと争ったガブリエル・メディナ(BRA)など、注目選手は沢山います。

また、2席用意されたワイルドカードの枠は、トライアルによって決められ、そのメンバーの中には堀口真平の名前も!

サーファーにとってはオリンピックよりもエキサイト出来るエンターテイメントと言っても過言ではないタヒチでのイベント。

すでに公式サイトは動き始めています!

『Billabong Pro Teahupoo』公式サイト
http://www.billabongpro.com/(PC用)

『F+ SURF』では、独自のコンテストレポートや、日本語字幕付きASPオフィシャル動画が見れます。
(BCMスマフォ会員は無料)

photo: ASP Covered Images

「コンテストリポート」一覧へ