非会員上部PR枠用
 

クイックシルバー・プロ・フランス2012がいよいよ開幕!

2012-09-27 更新
qspro_france_0927a.jpg
2012年ASPワールドツアーもいよいよ後半戦に突入。先日開催されたハーレー・プロでのケリー・スレーター(USA)の優勝により、タイトルレースがいよいよ面白くなってきました。
そのタイトルレースを占う上でも毎シーズン、キーポイントとなっているヨーロッパレッグの幕開けとなる「クイックシルバー・プロ・フランス2012」がスーパービーチブレイク、フランス・ホセゴーにて2012年9月28日~10月8日の間で開催されます。


■クイックシルバー・プロ・フランスの見どころ
ベストシーズンを迎えた大西洋から届くウネリがサンドバーにヒットするとビーチブレイクと思えないほどの素晴らしいバレルを作り出しますが、そのパワー、スケールには出場するエリートサーファー達でさえも恐怖を覚える程のブレイク。その波を舞台に今年も世界最高峰のテクニックを持つASP WTサーファー達のスーパーライドが見られるはずです。
qspro_france_0927b.jpg

一方、タイトルレースにおいては、現在、ミック・ファニング(AUS)が首位、続いてジョエル・パーキンソン(AUS)、ケリー・スレーター(USA)となり、今年のチャンピオン争いはほぼこの3人に絞られてきた状況。ここフランスでの順位、獲得ポイントは非常に重要になってきます。もし3人の内の誰ががアーリーラウンドで敗退するようなことになれば、それはチャンピオンレースからの脱落も意味しかねません。

他には昨年のディフェンディングチャンピオンのガブリエル・メディナ(BRA)、現在ワールドランキング4位のジョン・ジョン・フローレンス(HAW)ら新世代達も決して侮れない相手。本大会の模様はインターネットライブ中継はもちろん、クイックシルバー・ジャパンの現地特派員から、公式twitter、Facebookでも配信される予定のため、ぜひチェックしてみてください。


■大野“MAR”修聖が日本人として初のヨーロッパレッグ・トライアルに出場
本戦に先だって開催が予定されているトライアルラウンドには、クイック・シルバーライダーの大野“MAR”修聖の出場が決定しており、既に現地に向かい立っています。
ヨーロッパレッグのトライアル出場は日本人としては初。これは何よりMARの実力が認められている証拠といえるでしょう。残念ながらトライアルラウンドのネットライブ中継は予定されていませんが、同じくtwitter、Facebookでレポートが配信されるので、本戦出場を目指すMARを応援しましょう!
qspro_france_0927c.jpg


■仲村拓久未がKING OF THE GROMSワールドファイナルに出場
世界の10エリアから選出された16歳以下のジュニアサーファー達18名で、世界最強のジュニアを決めるのが、クイックシルバー・プロ・フランスの期間で同時開催される、この「KING OF THE GROMS(K.O.T.G)。
日本ではK.O.T.Gジャパンラウンドとして、ASPジャパン公認のもと、4月の伊豆を皮切りに四国、宮崎と開催。日本屈指のジュニアサーファー達が本戦への出場を目指し、全4戦の合計ポイントでトップとなった仲村拓久未(三重)が昨年に引き続き代表の座を獲得。昨年の総合順位9位以上を目指して、世界のスーパージュニア達と対戦します。
このK.O.T.Gワールドファイナルはネットライブ中継で全世界に向け配信されるので、チェックしてみてください。
qspro_france_0927d.jpg


ASPワールドツアー2012「クイックシルバー・プロ・フランス2012」
開催地:フランス
期間:2012年9月28日~10月8日
(ウェイティングピリオドを含む)
※トライアルラウンドは9月27日
賞金総額:US$425,000
共催:SOSH

大会オフィシャルサイト
http://quiksilverlive.com/profrance2012/home.en.html

KING OF THE GROMSオフィシャルサイト
http://quiksilverlive.com/kotg/2012/home.en.html

クイックシルバー・プロ・フランスオフィシャルティーザー(字幕入)
http://www.youtube.com/watch?v=GKhwDl-tcoM&feature=youtu.be

【お問合せ】
クイックシルバー・ジャパン
0120-32-9190
http://www.quiksilver.co.jp/