非会員上部PR枠用
 

中国・海南島でロングボードワールドツアー開催!

2012-11-20 更新
20121120wlt


年々イベント数が減っているASPのロングボードワールドツアーですが、今年は中国の海南島での1戦でワールドチャンピオンが決定することになりました。

海南島は中国のハワイと呼ばれ、水温も比較的高く、日本の冬がベストシーズン。
波質もメローでロングボード向けのブレイクが特徴。

すでに2011年にはウィメンズの『Swatch Girls Pro』が開催され、日本からも島尻祐子、宇井初美、吉川広夏がエントリー。
更に今シーズンの1月には4スター『Hainan Classic』が行なわれ、グレン・ホール(IRL)が優勝。
ライブ中継を通して中国にも極上の波があることを世界中にアピールしていました。

イベント期間はウィメンズが11月21日〜25日。
メンズが11月27日〜12月1日。

日本からは秋本祥平、畑雄二、女子は宇井初美、吉川広夏、昨年5位に入った島尻祐子。
ハワイ代表として植村未来が出場する予定。

海南島ではすでに2013年のロングボードワールドツアー開催も予定されており、サーフィンに力を入れていることが分かります。

公式サイトではライブ中継を始め、参加選手のプロフィール、写真、ニュースなどを見ることが出来ます。

■2013年ロングボードワールドツアー
ウィメンズ・11月21日〜25日
『Swatch Girls Pro China hosted by Wanning』

メンズ・11月27日〜12月1日
『2012 CITIC PACIFIC Shenzhou Peninsula Pro hosted b』

『Swatch Girls Pro China hosted by Wanning』公式サイト
http://www.swatchgirlspro.com/(PC用)

photo: ASP Covered Images

「コンテストリポート」一覧へ