非会員上部PR枠用
 

『ザ・サーファーズ・ジャーナル 日本語版』2.6号が2/10発売

2013-02-06 更新
20130206_tsj_2-6_cover

『ザ・サーファーズ・ジャーナル 日本語版』2.5号は、全国書店、サーショップで2月10日の発売となります。

2年目最後の通算12号目となる今号の内容は…

今回は充実のポートフォリオを何名かピックアップ!

●スタジオ92
カリフォルニアのフォト・ジャーナリスト、クリス・クロフと愉快な仲間たちの中米での珍道中を、美しい写真の数々とともに紹介。

●ザ・パッケージ・イン・ザ・ピット
東海岸の元祖パンク・サーファー&ミュージシャンのシド・アブルージを紹介。鬼才デレック・ハインドの手となるブッ飛んだ人物ドキュメント!

●ケリー・スレーターの冒険譚「マーシャル諸島攻略のすべて」
ケリーとおなじくモーメンタム世代のロス・ウィリアムスが書き下ろした紀行記。

●樹の残り香
オーストラリアの伝説的ボードビルダー、ジョー・ラーキンの一代記。MPもPTもラビットも、みんなここから巣立っていった!

●俺がやるしかないだろ!
「スポーツ・イラストレーテッド」誌をはじめ、ファッション、モード関係のメディアで大活躍の写真家ビヨン・ルースのプロファイル紹介。良質なアート・フォトが楽しめます。

●ジョージ・グリノーの「バックヤード・スペシャル」
グリノーが開発したウィンドサーフィン用サーフボードにまつわる技術的バックグラウンドと大波での大冒険を綴ったサーフ・ドキュメンタリー。

●アイルランドでのサーフィン
LAからアイルランドを訪れ、素晴らしい波とアイルランドの気風を味わい尽くした、あるサーファーの手記。

●レイキーピークの家なき子たち
マット・ジョージがボルネオのレイキーピークに集う孤児たちの、生活やサーフィン、そしてその固い団結力を、あたたかい筆致で紹介。

●ロードソングス ザック・ブッシュ作品集
今号のもうひとつのポートフォリオ。寒い国から来た写真家、カナダのザック・ブッシュが、独特なタッチの自作品を紹介。

そして、今号のリエントリーは、

●サーフィンに魅せられたトム・ブレイクの生涯
近代サーフィンの発展になくてはならない人物、トム・ブレイクと、現代にその年代記を編纂し出版した編集チームとの心の繋がりを描く。

と、今回も内容は盛り沢山!

充実した内容でサーファーのライフスタイルをサーチし続ける『ザ・サーファーズ・ジャーナル 日本語版』2.6号は2月10日発売です。


書籍に関するお問合せ
Outdoor Japan Media
Tel : 0467-81-3212
www.surfersjournal.jp/(PCのみ)