非会員上部PR枠用
 

NZでの女の戦いを制したのは?

2013-04-06 更新
201346c


オーストラリアレッグを終えてからメンズの方は南米レッグまで約1ヶ月のブレイクがありますが、ウィメンズはすぐにお隣の国、ニュージーランドへ移動して次の戦いへ。
ASPウィメンズワールドツアー第4戦『TSB Bank NZ Surf Festival featuring the Dow AgroSciences Pro』が4月3日からスタートして現地時間6日に終了しました。

オーストラリアレッグでの3戦、スナッパーロックス、マーガレットリバー、ベルズはパワーがあるポイントブレイクだったのに対してニュージーランドの舞台・タラナキ・ニュープリマス「Fitzroy Beach」は典型的なビーチブレイク。
波が上がればレフトを中心に長いショルダーが姿を現すものの、基本的に戦い方は異なり、タイトル争いをしているカリッサ・ムーア(HAW)とタイラー・ライト(AUS)共に苦戦を強いられてしまい、タイラーはR4、カリッサはQFで敗退...。

ファイナルはコートニー・コンローグ(USA・写真最上部)&ココ・ホー(HAW)のカード。
まだ太陽が低い位置にあった朝の「Fitzroy Beach」は公式2-3ftレンジのクリーンなコンディション
両者共に序盤に5ポイント台をスコアして小康状態が続きますが、中盤にコートニーが8.33をスコア。
これが勝負の決め手となり、トータル14.00でココを抑え、今シーズン初優勝を決めました!

201346hyo


「オフシーズンのハードなトレーニングの成果がやっと優勝に結び付いたわ。この1年に関しても沢山サーフィンして、調子は上がってきていたの。今日の勝利、本当に嬉しいわ」と2012年の『Commonwealth Bank Beachley Classic』以来の優勝を喜んでいたコートニー。

今回の優勝でトータルでは5位から3位にランクアップして残り3戦で決まる2013年のタイトル争いに絡んできました。
その件については、「まだシーズンの半分。最高のスタートを切ったカリッサとタイラーがここではあいにくの結果だったこともあり、まだチャンスはあると思うの。自分のサーフィンに自信はあるし、次のブラジルでもイケると感じているわ」とコメント。

カリフォルニアのサーファーらしくスタイリッシュかつ器用なライディングが武器のコートニー。
ブラジル、フランス、最終戦のハンティントンと続くビーチブレイクの争いには有利と言えるでしょう。

201346coco


ツアーではルーキーイヤーの2009年、『Rip Curl Pro Search Portugal』以来のファイナリストとなったココ(写真上)
SFではサリー・フィッツギボンズ(AUS)を相手に土壇場で8ポイント台を2本重ねて大逆転する場面もあり、今イベントを盛り上げた立役者でした。

「ファイナルまで勢いをキープすることは出来なかったけど、2位でも凄い結果よ。それにビッグネームを倒して大きな自信になったわ。最近ではベストな結果だし、次のブラジルは過去に良い思いをしているの。サーフィンの調子も良いし、やっと成績に結び付いてほっとしたわ。サーフボードも最高。次のイベントも楽しみよ」とファイナル終了後のインタビューに答えていました。

タイトル争いでは第2戦、第3戦を制したカリッサがカレントリーダー、2位に開幕戦優勝のタイラーと前イベント終了後と変わらず。
3位に浮上してきたコートニー、4位のサリー、5位のステファニー(写真下)までがポイント差から判断するとタイトルの可能性があると言えるでしょう。

201346st


次の第5戦はブラジルに舞台を移動して5月8日〜14日に行なわれる『Rio Pro』です。

ASPウィメンズワールドツアー第4戦
『TSB Bank NZ Surf Festival』結果
1位 コートニー・コンローグ(USA)
2位 ココ・ホー(HAW)
3位 ステファニー・ギルモア(AUS)、サリー・フィッツギボンズ(AUS)
5位 レベッカ・ウッズ(AUS)、カリッサ・ムーア(HAW)、マリア・マニュエル(HAW)、レイキー・ピーターソン(USA)

2013年ASPウィメンズワールドツアー
『TSB Bank NZ Surf Festival』終了後のランキング
1位 カリッサ・ムーア(HAW) 31,700pt
2位 タイラー・ライト(AUS) 30,000pt
3位 コートニー・コンローグ(USA) 26,900pt
4位 サリー・フィッツギボンズ(AUS) 26,200pt
5位 ステファニー・ギルモア(AUS) 24,700pt

『TSB Bank NZ Surf Festival』公式サイト
http://www.nzsurffestival.co.nz/(PC用)

『F+ SURF』では、独自のコンテストレポートや、日本語字幕付きASPオフィシャル動画が見れます。
(BCMスマフォ会員は無料)

photo: ASP Covered Images

「コンテストリポート」一覧へ