今週末は多々戸で『IZU Tatado Super Kids Challenge』開催!
2013-04-27 更新

2013年ASPジャパンのキックオフイベント、『IZU Tatado Super Kids Challenge』が4月27日〜28日に伊豆の多々戸で開催。
今イベントは16歳以下のボーイズ、ガールズと12歳以下のグロメットが争います。
注目は昨年のグロメットチャンピオン、西3兄弟の末っ子、西優司。
今年からカデットに参戦し、兄の慶司郎、修司と同じ舞台で戦います。
他にも飯田航太や、カリフォルニアでのイベントにも積極的に参加して結果も出している野呂海利など強豪揃い。
仲村拓久未が巣立ったこのカデットクラスで次の主役となるのは誰なのか?
まずは第1戦目をじっくりと観戦してみましょう。
16歳以下のガールズは今シーズンからスタート。急成長を続ける世界のウィメンズサーフィンに追いつくための第一歩。メンズよりも更に若い選手が活躍している世界の舞台で活躍するには必然なクラスです。
12歳以下のグロメットはコーチと一緒にパドルアウトしてラインナップでアドバイスを受けることが出来るシステム。
カデットに上がる前の大切な準備期間と言えるでしょう。
ASPジャパン公式サイトではライブ中継が行なわれます。
ASPジャパン公式サイト
http://www.aspjapantour.com/(PC用)
photo: ASP Covered Images
⇒「コンテストリポート」一覧へ