非会員上部PR枠用
 

3X ミック・ファニング スペシャルインタビュー

2013-12-21 更新
20131221m


最終戦の『Billabong Pipe Masters』でケリー・スレーター(USA)との熾烈なタイトル争いに自ら決着をつけて3度目のワールドタイトルを獲得したミック・ファニング(AUS)
あの興奮から1週間、ミックはノースショアで数日間を過ごした後、オーストラリアへ帰国。翌朝には彼が愛するスナッパーロックスのラインナップにいつも通り並んでいたそうです。
これから3月のツアー開幕までのオフは貴重な充電期間。そんなミックに彼の家の近所にあるレインボーベイサーフクラブでASPがインタビュー。


■ASP
タイトル獲得の直後、あなたは「言葉が見つからない」と言っていましたが、あれから1週間後、どんな気持ちですか?



●ミック
今も気持ちは変わらないよ。でも、タイトルについて親友と話すことが出来たし、自分自身でじっくり考えることが出来た。それは素晴らしいさ。まだ適切な言葉は見つからないけど、ゆっくり受け入れている。とても良い感じでね。


■ASP
3月にキラのセミファイナルでケリー・スレーターと対戦した時、’彼とパイプまで戦うことになるだろうな’と想像しましたか?


●最初のイベントでファイナル前にタイトル候補の選手と対戦する年は、クレイジーな一年になることが多い。だから、昨年のジョエル(パーキンソン)とケリーのようになるかもって感じはしたね。ジョエルとケリー、ここ数年を見ても彼らは強いから、激しい年になる予感はしていたよ。


■ASP
みんなが若い世代のことを報じているけど、それはイコール、ワールドタイトルレースの候補者になり得ると思う?


●ミック
それは歴史を振り返れば分かる。例えば、オレもジョエルも一年を通してコンスタントな成績を残し、タイトルに関わるまで数年かかった。ジョン・ジョン(フローレンス)は怪我から立ち直ったこの半年は強かったと思う。ジョーディ(スミス)も今年はかなり手応えを感じていると思うし、ジュリアン(ウィルソン)だって同じことが言える。来年、彼らは本当に強くなると思うよ。あと、オーウェン・ライトも忘れちゃいけない。彼は怪我で出れなかった分、戻った後はハングリーさを爆発させるだろうね。


■ASP
WCT12年目。あなたはまだエキサイトして来年を待っていますか?


●ミック
もちろんだよ!ASPには変化があり、一部の人はそれを嫌がっているみたいだけど、オレは逆にエキサイトしている。確かに心配な部分もあるし、他の人と同じく気になる。でも、良い方向に向かうと思うよ。来年が待ち切れないね!


■ASP
アンディ・アイアンズ、トム・カレンと同じ3度のワールドタイトルを手にした気持ちは?


●ミック
全てのASPワールドチャンピオンを心から称賛しているよ。一人一人のタイトルにどれだけ価値があるかも知っているつもりさ。3度目を獲った時は驚くしかなかった。一度でも嬉しいのに。最初にタイトルを獲った時、もう何もいらないと思ったよ。でも、突然何かがオレの頭をクリックして、それからもう一度タイトルが欲しくなったんだ。’目標を達成したい’という一種の依存症さ。


■ASP
コンペティションとサーフムービーのバランスを取るのは難しいと聞きますが、今年のあなたはテイラー・スティールの作品と共にワールドタイトルを獲得出来ましたよね?


●ミック
’Missing(ミックの最新作)’の話は最高のタイミングでやってきた。コンペティションに集中すると同時に撮影が助けになったよ。視野が広がり、自分自身について多くのことを学んだのさ。他にもコントロールし過ぎないことや、人生の教訓にもなった。あの作品の完成を目指すことが今年の大きな目標となり、プロジェクトに関係した全ての人が素晴らしかった。それが完成して本当にハッピーだよ。


■ASP
開幕戦の『Quiksilver Pro』までの予定は?


●ミック
まず、クリスマスは家族や妻と過ごしたいね。多分、オレはキッチンで働く(笑)ことになると思う。数日間の予定はある程度立てるけど、家にいる時に予定を入れ過ぎるのは嫌いでね。来年ツアーが始まるまでは友人と近くで楽しむつもりさ...。


ヒート前はあぐらを組んで座り、手に砂を擦りつけながら集中。誰も寄せ付けないオーラを放っているミックですが、戦いが終わればどこにでもいる普通のオージーのような気さくな性格で、多くのファンから愛されています。
今シーズンのミックはフランスでの1勝をベースに5位以上が8回。最低9位と昨シーズンのジョエルと同じようにコンスタントな成績を重ねることによってワールドチャンピオンを掴んだと言えます。

ASPでは2013年のワールドタイトルレースを振り返る’フィリップブック(パラパラ漫画)’を公開。
ミックを中心にケリー、ジョーディー、エイドリアーノなどツアーで優勝を上げた選手との関係を写真とコメントで見事に表現しています。
興味がある方はASP公式サイトにアクセスしてチェックしてみてください。

ASP公式サイト
http://www.aspworldtour.com(PC用)

photo: ASP Covered Images

「コンテストリポート」一覧へ