非会員上部PR枠用
 

QUIKSILVER BLUE BLUE コラボレーション VOL.2が発売中

2014-04-30 更新
qs_20140430
お馴染み“QUIKSILVER”と、日本のセレクトショップの草分け的存在「ハリウッド ランチ マーケット」のデニムブランド“BLUE BLUE”とのコラボレーションボードショーツがを今年も発売。ファーストコラボレーションの好評につき、昨年に続く第2弾として、今年はボードショーツに加えサーフTシャツも展開する予定だ。
ボードショーツの老舗ブランドQUIKSILVERと、デニムの老舗でありマリンもイメージも持つBLUE BLUE、それぞれの特徴を生かしつつファッション性、機能性を併せ持った各アイテムは、これからのシーズンに活躍間違い無し。ぜひチェックしてみてください。


★QUIKSILVER BLUE BLUE ボードショーツ
ベース生地にはQUIKSILVERオリジナルのダイヤモンド形の凹凸のある“リサイクル 4WAY ダイヤモンドドビー”を採用。その名の通りリサイクル素材で作られ、また肌との接着面を30%低減することで着用時の不快な摩擦を軽減、さらに4方向にストレッチするので体の動きにあった軽快な穿心地を提供します。
この“リサイクル 4WAY ダイヤモンドドビー”に製品洗いをかけるのではなく、古着のシャツからインスパイアされた80's調のグラフィックをプリントすることで、その雰囲気はフェイド感のあるヴィンテージな風合いに。またデティールにはサイドポケット、ヒップポケットに加えベルトループを配置し、海だけでなく街穿きとしても対応するボードショーツとしての仕上がり。レングスはトレンドのショート丈16インチ(総丈40cm)。

品番 : 700030093 
価格 : 14,500円(税抜)
カラー: NAVY、NATURAL  
サイズ: XXS~L


★QUIKSILVER BLUE BLUE サーフT
第2弾のコラボレーション記念として今年、新たに加わったのがサーフT。このサーフTとはサーフィン時のサーフボードとの擦れと日焼けを防止し、さらにはそのデザイン性などで近年注目度がUPしているアイテム。
ポリエステル100%、UPF30という機能性と杢調の古着のような雰囲気を併せ持つボディにボードショーツと同様の古着シャツからインスパイアされたグラフィックをプリント、デザインにはQUIKSILVERの定番の胸切換えのポケットTEEを採用しています。またボードショーツ用の裾ループを付けるなど、実際のサーフィン時でも使用できるデティールもポイントです。まさにファッション性と機能性を兼ね揃えた、街でも海でも着用可能なサーフTEEの仕上がり。

品番 : 700030093 
価格 : 6,500円(税抜)
カラー: NAVY、GRAY  
サイズ: XXS~L


■QUIKSILVERについて
1969年、オーストラリア南部のトーケイタウンでアラン・グリーンとジョン・ローの2人によってボードショーツカンパニー“QUIKSILER”が誕生。ブランド創設以来、40年を越え優れたファッションセンスと確かなクオリティで今や世界中のサーファーから絶大な支持を得る一方で、スノーボードやスキー、スケートボードのフィールドへ進出。今や、世界NO.1のアクションスポーツブランドへと成長を遂げた。

■BLUE BLUEについて
1975年創業の聖林公司(ハリウッドランチマーケット)が、初めて作ったオリジナルデニムから始まったブランド。ワークやマリンアイテム他、ブルーを追求したもの作りが特徴。


【お問合せ】
クイックシルバー・ジャパン(フリーダイヤル)
0120-32-9190
http://www.quiksilver.co.jp/

ブルーブルー
03-3715-0281
http://www.hrm.co.jp/blueblue/