JPSAロングボード第3戦『マーボーロイヤル Kj プロ』終了!
2014-07-06 更新

今シーズン5戦(最終戦は調整中)用意されているJPSAロングボードシリーズ。
バリ島・クラマスでの開幕戦は畑雄二&植村未来が制し、日本に戻って千葉・千倉で行なわれた第2戦はユージン・ティールと吉川広夏が優勝。
総合では畑雄二、女子は吉川広夏がカレントリーダーとなり、第3戦『BUDDY&KEINA presents マーボーロイヤル Kj プロ』が7月5日〜6日に湘南で開催されました。
期間中はヒザ〜モモ近くのインサイドブレイク。特に予定されていた会場の辻堂は厳しかったため、ベターだった鵠沼・松波交差点地下道前へ移動してコンテストが進行。
初日はオフショア。最終日は朝のみオフショアで、日中はオンショアが吹き込んでしまい、非常に厳しいシチュエーションに...。
トータルでも一桁のロースコア勝負の中、畑雄二、堀井哲、鈴木剛、ユージン・ティールがファイナルに残り、4ポイント台を2本まとめた畑雄二(写真最上部)が僅差で優勝。
今シーズン2勝目を決めて2位のユージン・ティールとの差を広げています。

女子は吉川広夏がSFで敗れ、鈴木裕美、田岡なつみ、小熊明美、岡澤紫穂がファイナルへ。
千倉で2位に入った鈴木裕美(写真上)が1本目でイベント中のハイエストスコアとなる6.00をマーク。3.25のバックアップスコアを重ね、トータル9.25でJPSA初優勝。
開幕戦をスキップした影響でまだランキングには出ませんが、全5戦中上位4戦のポイント合計で争われるため、残り2戦の結果次第ではタイトル争いに加わってきそうです。
次のJPSAロングボード第4戦は8月23日〜24日に新島で開催される『ALL JAPAN 新島』
JPSAのイベントではその前にショートボード第3戦『夢屋サーフィンゲームス 田原オープン』が8月7日〜10日に伊良湖・ロングビーチ(or ロコポイント)で開催されます。


JPSAロングボード第3戦
『マーボーロイヤル Kj プロ』結果
1位 畑雄二
2位 堀井哲
3位 鈴木剛
4位 ユージン・ティール
女子
1位 鈴木裕美
2位 田岡なつみ
3位 小熊明美
4位 岡澤紫穂
ベストオブザベストライド賞
男子 堀井哲 6.25
女子 鈴木裕美 6.00
JPSA公式サイト
http://www.jpsa.com/(PC用)
photo: 日本プロサーフィン連盟(JPSA)
⇒「コンテストリポート」一覧へ