非会員上部PR枠用
 

『SURFIN’LIFE』1月号〜ボトムターンに磨きをかける〜

2014-12-11 更新
20141211life


クレイグ・アンダーソンのリラックスしたボトムターンのカバーが印象的な『SURFIN’LIFE』1月号の巻頭特集は、サーフィンの基本であるボトムターンを徹底的に追求。

イントロのボトムアプローチを制覇せよ、カリフォルニアサーフミュージアムの代表を務めるジム・ケンプトンが教えるボトムターンの7つの要素、仲村拓久未を始めとした4人のプロサーファーによるレクチャー、世界のトップ、ケリーとジョン・ジョンのハイパフォーマンスを小野嘉夫が検証、2014年のJPSAグランドチャンピオン、辻裕次郎。昨年のJPSAグランドチャンピオン、大野修聖。フリーサーファーの中浦JET章。個性豊かな3人のサーファーが語るボトムターンなど、冬の間にボトムターンに磨きをかけるための教科書とも言える内容です。

第2特集は台風の当たり年となった日本の様々な波を紹介。
台風シーズン後半に本領発揮した志田下でのトッププロ達によるチューブセッション、佐藤和也プロが語る今シーズンの湘南での台風セッション、グランドスウェルによって世界にも誇れるパワフルで美しい波が出現した西湘、移動により素晴らしいコンディションに恵まれた宮崎でのWQS&LQSのエピソードなど。

その他にも、毎回個性的なサーファーに迫る「PEOPLE WHO SURF」は日本人として唯一、ジョエル・チューダー主催の『Duct Tape Invitational』に招待され続けている瀬筒雄太を紹介。
ワールドツアーのポルトガル戦、ワールドジュニア、NSAのオールジャパンなどのコンテストリポートも。
連載20回を越えて増々人気が上がっている「地元がいちばん!」は湯河原(吉浜)へ。

付録DVDはラスタ、デーン・ガダスカス、ブラッド・ガーラック達が出演した『ソウジャーン』

『SURFIN’LIFE』の更なる情報は、SURFIN’LIFE ON LINEで!

http://www.surfinglife.jp/surfinglife/index.html

雑誌名:SURFIN’LIFE 1月号
発売日:12月10日
付録DVD:『ソウジャーン』
定価:1,320円