非会員上部PR枠用
 

『SURFIN’LIFE』3月号〜スピード進化論〜

2015-02-09 更新
201529life


2月10日発売の『SURFIN’LIFE』3月号。
巻頭特集は全てのアクションの決め手となるスピードにこだわった〜スピード進化論〜と題し、まずはトッププロのスピードの法則のヒントを探ります。
他にも糟谷修自氏が語る「時代を牽引してきたスピードマスターたち」、Y.Uこと植田義則に聞いた「ボードデザインとスピードの関係」、ミック・ファニング、ジョン・ジョン・フローレンスなどの波の利用方法、体の動かし方を日本のプロが分析した「ANALYSIS」、大澤伸幸&高梨直人のレッスン「加速メソッド」、WCTサーファーのコーチが語るスピード論と様々な角度でスピードについて考えています。

第2特集は「フリーサーファーが表現する楽しさの本質」
ブラッド・ガーラック、ラスタなどが6ft、トライフィンのショートボードにこだわらず、自由なボードセレクトで旅へ。

その他、『SURFIN’LIFE』の名物コーナー「ドジ井坂先生のSURFING SCHOOL」は上半身の動かし方を中心としたレッスン。
2014年に初のワールドチャンピオンが誕生したブラジルの筋書きを自国のジャーナリストが語った「BRAZILIAN STORM」、神尾光輝撮影のオアフ島・ノースショア「Photo Feature」、連載第14回目の「PEOPLE WHO SURF」は写真家&サーファーの横山泰介、「地元がいちばん!」は千葉の御宿。
and more!

付録DVDはトム・キャロル、ジョン・キャスデル出演の40分超え長編ムービー『コントラスツ』

『SURFIN’LIFE』の更なる情報は、SURFIN’LIFE ON LINEで!

http://www.surfinglife.jp/surfinglife/index.html

雑誌名:SURFIN’LIFE 3月号
発売日:2月10日
付録DVD:『コントラスツ』
定価:1,320円


※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。