非会員上部PR枠用
 

F+(エフプラス)マガジン第17号配布開始

2015-03-10 更新
F+017

ASPワールドツアーをはじめとする世界のサーフコンペティション・シーンのトレンドや、業界の最新情報、とっておきの裏情報などを独自の視点で展開するサーフカルチャーの総合情報誌『F+ SURF CULTURE MAGAZINE』。

創刊から5年目に突入したF+の最新第17号が、3月10日より配布開始!

【BEHIND THE CURTAIN】
F+でおなじみのフォトグラファー、スティーブ・シャーマンの恒例のポートフォリオ。ハワイの舞台裏、シャーマンならではの視点で記録。

【GABRIAL MEDINA-WORLD TITLES AREN’T MADE IN A YEAR】
この記事を書くにあたって、改めてメディーナに関していろいろ調べてみて、ちょっと驚いたことがあった。WSLで、オフィシャルに発表されている彼に関する数字的なデータでは、WCTの優勝回数5回、平均ウエイブスコア5.70、ヒート勝率65%……意外な数字だった。あまりにも低くないのか? WCTで5勝しかしていない? 平均ウエイブスコアが10点満点で5.70? これが本当にワールドタイトルを取った選手のデータなのか? そこからまた、いろいろ考え始めてしまったのだが、「コンスタント」が強さのキーワードだった。

【END OF THE ROAD, TEAHUPO’O】
ビッグウエイブの聖地として、ハワイは長いこと世界で唯一無二の存在だった。しかし90年代に入るころ、タヒチのチョープーの波の写真がサーフィン雑誌に発表されると、世界中のサーファーたちの間に衝撃が走った。それはまさに、ハワイのパイプラインをしのぐ、強烈な獰猛さと美しさを兼ね備えた、想像を絶する波の姿だったからだ。知られているようで知られていないタヒチ、チョープーを再度掘り下げてみた。

【THE STORY OF PE’AHI(JAWS)】
伝説の波と言われるハワイ、オアフ島のノースショアのワイメアベイ。そこにワイメア本来のサイズ、15フィートオーバー、あるいは20フィートオーバーの波がやってくるような天気図になると、ビッグウエイブサーファーたちとカメラマンたちは、マウイ島のノースショアにあるジョーズの動向にも神経質になる。近年のビラボンXXLアワードの受賞のほとんどが、このジョーズの波であり、ただ大きい、というだけでなく、その波質もいいことで知られていて、ほかのビッグウエイブスポットとは一線を画している。

・・・

続きは誌面のF+017でぜひ。

プレミアム会員で最新の業界ニュースをいち早く入手!
F+最強メンバーがプレミアム会員です。年会費制で会員限定のサイト内コンテンツが楽しめたり、年4回発行の雑誌F+が送付されたり、会員限定の非売品Tシャツが届いたり、とにかくF+というメディアを120%楽しめるのがこのプレミアム会員というステータスです。
中でもプレミアム会員のみ参加可能な「CAFE」コーナーでは、ここだけでしか知り得ない完全シークレット情報やワールドツアーのバックステージこぼれ話などで世界中から集めた最新の情報をいち早く手にするのは、プレミアム会員だけの特典!?
※年会費は5400円(税込)、クレジットカード決済のみになります。

プレミアム会員についてはこちら。
http://www.fplussurf.com/market_premium.php


◎WEBサイト/お問い合わせ
http://www.fplussurf.com/
(有)メディアライン
support@fplussurf.com