非会員上部PR枠用
 

4月10日『SURFIN’LIFE』5月号発売!

2015-04-09 更新
201549life


4月10日発売の『SURFIN’LIFE』5月号の巻頭特集は、〜旅は、ライフバランスを整えてくれる〜と題してサーファーにとって重要な旅を様々な角度から追っています。

中村竜、瀬筒雄太による「インドネシア奥地で知見した旅の本質」、アリッサ・ウーテン、高橋みなと、福島寿美子、美しい女性達の「プーケット・サマーストーリー」などフォトジェニックなサーファーによるグラビアは眺めているだけで遠い海に浸かっている気分になれます。

その他にも...。

・It’s NOT Layday.
毎日がサマー・ファンセッション
異例の期間延長となったワールドツアー開幕戦。過去最高の10日間のレイデイに繰り広げられていたフリーサーフィンとは思えないハイレベルなセッションを特集。

・WINTER RICH
冬の茨城・極寒に耐えてまでも乗りたいビーチパーフェクション
サーファーを選ぶと言っても過言では無い真冬の茨城の海。
今冬のベストコンディションを楽しんだエキスパート達のストーリー。

・ドジ井坂先生のSURFING SCHOOL
リップに当てるボードアクションのニュアンスは正しいのか?
小波でも波の力でボードが滑り抜けているという感覚がわかる。
腰の柔らかい動作感覚だけでボードをターンできる。そして身体はサスペンション。
体重移動でボードが傾いたらターンが始まり、次に重心を低くする。それがターンの基本。

・TO TRAVEL is TO LIVE.
忘れ得ぬ旅にすると決めて臨んだコロへのメンタワイ
タジ・バロウ、コロヘ&ディノ・アンディーノ。ルーク・デイヴィス etc...。
スポンサーの枠を越えたスペシャルトリップをコロヘがプロデュース。

・海外の精鋭を高揚させた火山島。
世界を代表するフリーサーファーのクレイ・マルゾ&ライ・クレイクによる日本のとある島へのトリップ。
情緒溢れる風景と彼らの派手なパフォーマンスとのコントラストが印象的。

・PEOPLE WHO SURF
連載第16回は千葉・御宿をホームとする日本のトップコンペティター、中村昭太。

・地元がいちばん!
観光地としても注目されている鎌倉・七里ヶ浜が今回の舞台。
ローカルにサーフショップなど紹介するべきことは数知れず...。

・付録DVD『パルメラ・エクスプレス』
「Vissla」クルーによるオアフ島・ノースショアを舞台にしたショートムービー。

『SURFIN’LIFE』の更なる情報は、SURFIN’LIFE ON LINEで!

http://www.surfinglife.jp/surfinglife/index.html

雑誌名:SURFIN’LIFE 5月号
発売日:4月10日
付録DVD:『パルメラ・エクスプレス』
定価:1,222円+税


※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。