『SURFIN’LIFE』9月号〜千葉の深層〜
2015-08-10 更新

『SURFIN’LIFE』9月号の巻頭特集は〜千葉の深層〜と題し、日本でも屈指のサーフスポットが点在する千葉の片貝〜大原をクローズアップ。
この地で営まれているサーファーの日常から、カルチャー、歴史まで掘り下げ、改めてその魅力の深みを探っています。
ワールドクラスのブレイクを見せることも多々あるこのエリアはエキスパートも沢山住み、波を中心とした生活を送っています。良い波を見つければ、そこに良いサーファーもいる。千葉では当たり前の風景を写真で切り取って紹介。
更に日本で最初にモダンサーフィンが行われた場所の一つである千葉の歴史を片貝、一宮などの6つの場所に分けて紐解きます。
久我孝男、河野正和、田中樹、大原洋人による世代を越えたクロストークも興味深い内容です。
良いサーファーがいれば良いシェイパーもいる。そして、良いシェイパーの元には良い仕上げ職人がいる。このエリアを代表する12人の職人を紹介。
その他...。
・「PEOPLE WHO SURF」の連載第20回目は、先日の『Vans US Open of Surfing』で大原洋人とSFを戦った五十嵐カノア。日本人の両親を持ちながら生まれ育ったのはハンティントンビーチというカノアの素顔とは?
・「ドジ井坂先生のSURFING SCHOOL」は、モルディブのスペシャルイベントで優勝したばかりのシェーン・ドリアンのシークエンスを参考にしたトップアクション。
・アフリカ南東部に位置するモザンビークへの旅。
・今年で50周年を迎えるNSA全日本選手権物語。
・「地元がいちばん!」は、巻頭特集の流れで千葉・志田下。
付録DVD『ザ・フィッシャーマンズ・サン』は、エディ・アイカウ5位という戦績を持つチリの英雄、ラモン・ナバロの足跡。
パタゴニア・ステッカーまでついた『SURFIN’LIFE』9月号は8月10日発売!
『SURFIN’LIFE』の更なる情報は、SURFIN’LIFE ON LINEで!
http://www.surfinglife.jp/surfinglife/index.html
雑誌名:SURFIN’LIFE 9月号
発売日:8月10日
付録DVD:『ザ・フィッシャーマンズ・サン』
定価:1,222円+税
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。

