非会員上部PR枠用
 

『SURFIN’LIFE』10月号 〜大原洋人、歴史に残る快挙〜

2015-09-09 更新
201599life


9月10日発売の『SURFIN’LIFE』10月号の巻頭特集は、カリフォルニア・ハンティントンビーチでのQS10,000『Vans US Open of Surfing』を日本人として初制覇した大原洋人にフォーカス。

本人へのインタビューを始め、同世代のライバルからシェイパー、海外誌、フォトグラファーまで国内外から届いた賞賛の声を紹介。
「US Open」の歴史、世界への開拓者のひとり、小川直久へのインタビュー、「Hurley Japan」チームマネージャーとして約3年間彼をサポートしてきた糟谷修自が語る大原洋人など、歴史に残る快挙を成し遂げた彼を知るにはまず一冊手にしたい内容です。

海外サーフトリップは2本立て。
付録DVDとの連動企画『So Close and So Far』では、大橋海人、湯川正人、悠平&浩平の粂兄弟が遥か遠い南の島へ。秘境の地、誰もいないパーフェクトなブレイクに湘南のプロサーファーが描くマニューバーとは?

もう一つのトリップの主役はあのロブ・マチャドも惚れ込んだフリーサーファーのクレイグ・アンダーソン。
オーストラリアの中でもメディアには紹介されることが少ない南オーストラリアへの10日間の旅。霧や砂漠の中を何時間もドライブして出会った波とは?

201599lif2


その他にも、2010年のJPSAグランドチャンピオンであり、今シーズンも活躍している大澤伸幸がアドバイスするサーフボード選び。ファンサーフからコンペ用まで13本をインプレッション。
「PEOPLE WHO SURF」はBCマガジンの表紙でもお馴染みのミー・イシイ。
「地元がいちばん!」の記念すべき第30回は大野ブラのホーム、伊豆・多々戸。
and more!

『SURFIN’LIFE』の更なる情報は、SURFIN’LIFE ON LINEで!

http://www.surfinglife.jp/surfinglife/index.html

雑誌名:SURFIN’LIFE 10月号
発売日:9月10日
付録DVD:『So Close and So Far』
定価:1,222円+税


※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。