非会員上部PR枠用
 

RVCA×8HOTELのアートプロジェクト「8DAYS A WEEK」が始動

2016-02-05 更新
8DAYSAWEEK1602a
湘南・藤沢で2011年に誕生した「8HOTEL」は、URBANとRESORTの2つの顔を持ち合わせたこの地で、FASHION,ART,FOOD,MUSICの要素を織り交ぜて発信する、ココロとカラダに優しいHOTEL。

1週間が8日あったとするならば、人はどのようなインスピレーションをそこで抱くだろうか。

こうした「8HOTEL」のコンセプトより始動した「8DAYS A WEEK」は、アメリカ発のライフスタイルブランドでありクリエイティブな感性を持った人々をサポートする「RVCA」のバックアップにより、客室をアートで埋め尽くすというアートプロジェクト。
第一弾アーティストはRVCA AdvocatesであるFrankie Cihi、Takao Niikura、Kensuke“yoge”Yoshida が参加。第二弾以後の参加アーティストは随時発表される予定です。

8HOTELは“SHONAN CULTUREを世界に発信する場”であり、湘南地域は2020年の東京オリンピック開催に伴い正式種目として決定しているセーリング、そして候補種目であるサーフィンとも縁が深く、世界的にも注目されているHOTEL。
ぜひチェックしてみてください。


【アーティストプロフィール】
8DAYSAWEEK1602b
Frankie Cihi : フランキー・スィーヒー
日本人の母とアメリカ人の父の間に生まれたフランキー・スィーヒ。 2010年にニューヨークのSchool of Visual Arts(スクール・オブ・ヴィジュアル・アーツ)を 卒業し、現在は生まれ育った地である東京を拠点都市アート活動を行う。 私はいつも左右対称の形の模様と先を描こうとします。完璧なシンメトリーを目指しますが、完成した作品は必ず不完全で、わずかに不均衡です。それは、完璧になりえない存在である「人間」が完璧を目指して行くプロセスを表現したいからです。理想に対する 我々の欲求と必然的に不完全な結果との間に生じる緊張は人間の経験を明らかにします。

8DAYSAWEEK1602c
TAKAO NIIKURA : 新倉 孝雄
東京都出身。10代よりライフスタイルの基盤として関わり続ける、サーフィン、スケート、音楽、旅をインスピレーションの源とする。作品はスケートやサーフィン、旅から感じられる流動的な行為が擬音となり、色彩を纏い二次元、三次元へと実体化していく。 私生活に於いては、都市型の生活を基軸とし、多種多様の情報と人々が交差する中心に身を置き続ける。そこで堆積されるエネルギーが作品と変化する時は、相反するかの如く作品はミニマルに、そして柔らかに、触れる人々を包み込む。
またガレージバンド、Dulce Aereo(ドルチェ・エアリアロ/空気飴)を率いり、ドラマー兼バンドマスターとしても、その活躍の場を広げている。多才で様々な側面を持ち、出会う人々を魅了する強い人間力を持ちながらも、徒党を避け常にマインドの根底には傍流ある事を忘れない、確固としたマインドアナキズムの宿る人物でもある。

8DAYSAWEEK1602d
YOGE : Kensuke“yoge”Yoshida
Surfingをはじめとしたカウンターカルチャーをタイムレスに伝えるCOLORS MAGAZINE(カラーズマガジン)を主宰。ファッション、アート、ミュージック…さまざまなカルチャーとコネクトしたライフスタイルの提案を通じ、その魅力を伝え続けている。今やその人気は国内ナンバーワンwebメディアと言っても過言ではなく、創刊から絶え間なく進化し続けるCOLORS MAGAZINEから目が離せない。自身も「第1回NSA東日本サーフィン選手権大会Jr.クラス3位」「2年連続THE SURFSKATERS総合チャンプ」など、数々の金字塔を打ち立ててきたサーファーである。次世代のサーファーが社会的スポーツプレイヤーとして認められていくようにという思いを込めて、日本をはじめ世界を駆け巡り、心の赴くままにシャッターを押し、発信し続ける。


【8hotelとは】
1週間が8日あったとするならば、人はどのようなインスピレーションをそこで抱くだろうか。湘南「藤沢」。URBANとRESORT。2つの顔を持ち合わせたこの地で、FASHION、ART、FOOD、MUSICの要素を織り交ぜカルチャー発信するココロとカラダに優しいHOTEL。
http://8hotel.jp/

【RVCA(ルーカ)とは】
カリフォルニアに拠点を置き2000年にスタートしたRVCAは、若者を象徴しインスパイアするトレンドから逸脱したデザ界観は、イン主義のライフスタイルブランドです。アメリカのワークウェアをルーツにファッション性を追求し、アクションスポーツの境界を越えて独自のブランドを確立してきました。“THE BALANCE OF OPPOSITES”というその世自然と人工、過去と現在、秩序と無秩序など、相反するものが共存するさまを象徴しています。「Artist Network Program(ANP)」などクリエイティブな感性を持った人々のサポートや数多くのコラボレーションも手がけています。
https://jp.rvca.com/


※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。