ミックがスポット参戦!?
2016-02-25 更新

3度のワールドチャンピオンに昨年も最終戦までタイトル争いをしていたミック・ファニング(AUS)が2016年のCT開幕戦を前に今シーズンはベルズでの2戦目の後、選択したイベントだけに参加すると発表。
「一度休んで再び熱意を取り戻したいんだ」
WSLファンならこの言葉の意味が痛いほど分かるでしょう。
昨年は7月のJ-bayのファイナルでシャークアタックに遭い、12月の最終戦パイプラインの最中には兄ピーターが亡くなり、更に妻との離婚。
14年のキャリアの中で最もハードなシーズンであり、ジェットコースターのような一年だったと言えます。
「過去4年間、続けてタイトルレースをしてきた。これが体力的にも精神的にも大きな影響を与えていたんだ」
しかし、このコメントの後でミックは、「これは引退表明ではない。それだけは確かだよ」と続けていました。
スポット参戦と言っても完全復活を目指す2017年のCT出場資格を果たすために開幕戦のゴールドコースト、自らのメインスポンサーが冠のベルズ、シャークアタックのリベンジ?を果たすべくJ-bayにも参加するとのこと。
「他の選手に迷惑だけはかけたくないんだ。スポットで参加するイベントだけでリクオリファイが可能ならWSLに負担もかからないし、それが一番だと思うんだ」

彼がCTで歩んできた14年間、引退してきた何人もの選手が後悔をしている姿や、休暇の後に再びやる気になってカムバックしてきたのを見ています。
「今、まさに自分がそのタイミングなんだと思う。まだツアーから去るつもりは無い。長年にわたって培ってきたもの。今の自分が持っているものを全て与えてくれたんだからね」
スポット参戦する全てのイベントは明らかになっていませんが、J-bayに関してはすでに計画の一つとして組まれています。
「あそこを選んだ一番の理由はシャークアタックの後の最初のサーフィンを済ませたいからさ。朝の薄暗い内や、夕暮れは海に入らないと思うけどね」
エルニーニョ現象で過去に例がないほどの素晴らしいコンディションに恵まれている場所が多い今冬。
ミックのホーム、ゴールドコーストでもCT開幕戦の舞台、スナッパーロックスのサンドバーが最高に決まり、すでに十分なウォーミングアップをしている姿が記録されています。
「今日、ここにいることでも分かる通り、スナッパーロックスの地形は恐らく過去最高に決まっているよ」
最後にミックはにやりと笑いながら話していました。
2016年のCT開幕戦『Quiksilver Pro Gold Coast』は3月10日〜3月21日に開催されます。
WSL公式サイト
photo: WSL Covered Images
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等を禁じます。

