非会員上部PR枠用
 

南房総エリア

2016-07-27 更新
皆さん、こんにちは!
波情報BCM「プロサーファー週間エリア概況」南房総エリア担当、千倉の鈴木国雄です。

_cid_98DD8409-936C-422E-BFA3-7E2ECD902000


もう7月も終わろうとしていますが、未だ「梅雨明け」せず(本日7/27現在)、真夏のギラギラとした太陽も顔を見せず。。。
おまけに風も北~東寄りが吹く日が多く、涼しさに拍車をかけている南房総エリアですが、一週間で大きな地形の変化は有ったのか?

と言う事で、当エリアの「地形レポート」今週も早速お届けしたいと思います!


では、いつも通り『千倉』から。
まずは監視所前、ここ何回かのレポートでお伝えしていますが、残念ながら地形は更に悪化してしまいました(涙)。。。
ミドルが「ドン深」で、終日ショアブレークのみです・・・。
・7月26日(火)、ハイタイド約30分後の河口周辺。
_1
河口は切れていて、手前は浅いのですが、、、ミドル付近の砂は、一体何処へ行ってしまったのでしょうか!?

そして教習所前。
こちらも、監視所前同様「ドン深」状態ですが、遊泳エリアとの境のブイの近辺で、ロータイドの1時間前後でしたら、なんとか1ターン程度は出来ます。
ただし、それも腹以上のウネリが無いと厳しいですが・・・。
・7月26日(火)、ハイタイド約30分後の教習所。
_2

海水浴客もサーファーもまばらで、今のところ寂しい夏のスタートとなってしまっている千倉海岸。。。


次はお隣『千歳』
まずは正面から、潮がまだ多めの時間帯でしたが、良い感じのバンクが有る様で、写真の様な良い波がブレークしていました!
・7月26日(火)、ハイタイド約40分後の正面。
_1
先週も正面が一番良いコンディションでしたので、こちらの地形は上向いている様です。

・7月26日(火)、ハイタイド約40分後の左寄り。
_2
こちらは、もう少し潮が引いた方がコンディションが上向く地形となっている様です。

・7月26日(火)、ハイタイド約40分後の右寄り。
_3
こちらも、左より同様に、潮の少ない時間帯の方が良くなりそうな地形に見えました。

ただし、引き続き、インサイドのリーフクラッシュには、充分お気をつけ下さい!特に怪我等。。。


そして和田方面『花籠』
ここ数回のレポートで、徐々に地形が上向きつつ有る事を、お伝えして来ましたが、この日は潮が多い時間帯でしたので、ウネリは有るものの、ショアーブレーク気味のコンディションでした。
やはり完全復活には、まだまだ時間がかかりそうです。
・7月26日(火)、ハイタイド約50分後の正面。
_1
引き続き、お勧めは潮の少ない時間帯となりますね。

右寄りは、インサイドの地形に反応して、写真の様な波がブレークしていました。
・7月26日(火)、ハイタイド約50分後の右寄り。
_2
ただし、中・上級者向けの速めのブレークとなっていました。

そして、旧公民館前寄り。
こちらは、潮が多めの時間帯にも関わらず、良さそうなレフトがブレークしていました。
・7月26日(火)、ハイタイド約1時間後の旧公民館より。
_3
ミドル付近にバンクが出来て来た様ですね、花籠から歩いてもすぐですので、マメにチェックしてみて下さい!


続いていて『大原駐車場前』
こちらは、潮が多かったせいかブレークしづらく、この写真の辺りのバンクで一気にダンパーとなり、その後ウネリに戻りがちでした。
・7月26日(火)、ハイタイド約1時間後の大原駐車場前。
_1
こちらも花籠同様、まだまだウネリの大きさや潮周りに、かなり左右されてしまう地形の様です・・・。


そして最後に『白渚』
河口寄りですが、前回同様ファーストブレークの後、ウネリに戻ってしまう地形は改善さてはいませんでした。。。
がしかし、この日はサイズが有る分、アクションを充分入れられ、楽しめそうなコンディションでした!
・7月26日(火)、ハイタイド約1時間10分後の河口寄り。
_1

そしてS&S寄り。
こちらも、完璧な良い地形と迄はなってはおらず、ところどころに深めな場所が有り、サイズやウネリの向きによっては、途中で消えてしまう波も有りますが、それでも当エリアでは一番の安定感をキープしています。
・7月26日(火)、ローハイタイド約1時間10分後のS&S前。
_2
しばらくは、このブレークに頼るしかなさそうです・・・。
私も、ホーム千倉の地形が厳しいので、頻繁に訪れています。
最近のお勧めの潮周りは、ロータイドを避けてミドルタイド辺りとなっている様です。


以上が、今週(7/26)の当エリアの地形概況となります。


それでは最後に水温
ここ最近は高めですが、風の影響で朝晩は涼しい日が有りますから、スプリングの持参がお勧めですかね。
日中でしたら「長・半袖タッパー+トランクス」「ショート・ロングジョン」等でも充分楽しめると思いますよ。


今回は以上です。
それでは、また来週(水or木)にお届けします!

*****
レポート一覧へ
*****