非会員上部PR枠用
 

F+(エフプラス)コラム「待ちに待ったケリー・スレーターの優勝」

2016-08-25 更新
Text by つのだゆき
エフプラスコラム
© WSL/Cestari

2016ビラボンプロタヒチ、優勝ケリー・スレーター。
これほど世界中の人が待っていたウイナーもいないんだろうな、と思う。
KELLY IS BACK。
11タイムワールドチャンピオン、44歳、CTで55勝目。全部ゾロ目。こういうのケリー大好き(笑)。
しかも、アンディ・アイアンズ・フォーエバー・アワードも受賞、感慨無量だったと思う。だってアンディがいたから、今のケリーがあるわけだから。アンディを倒すためにセミリタイアからカムバックしたわけよ。

エフプラスコラム
© WSL/Cestari

ま、それにしてもね、ラウンド5で10点2本の20点満点、ファイナルは19.67のトータルスコア。結局あの手の波のバレル勝負となると、ケリーなんだなぁ、という感じ。パーフェクトなラインとタイミングとレールワーク。あればかりは経験がものをいう部分が大きいので、誰も勝てないよね。30年近くハイレベルでのバレルチャージしてるわけだから。20代の若造には負けない(笑)
こうなると前半の不調が本当に残念。本人も言ってたけど、あと2勝すれば同じタイトル争いの土俵に上がれるレベルなわけだけど、ないわけじゃないだろうけど、難しいかね。でもまぁ、ふっかつのじゅもん、ようやく効果あらわる。

エフプラスコラム
© WSL/Cestari

ウイルコが早い段階で負けているので、これでジョン様がイエロー、いや、ゴールデンジャージー。WAY TO THE WORLDTITLE制作班も大盛り上がりでしょ。
ただ、ファイナルで膝を痛めて表彰式に現れなかったあたり、ちょっと気になる。ひどくなければいいけど。

タイトル争いを語るのはまだ早いけど、この先の会場を考えると、ズバリ、ジョン様、ガブの若手2台巨頭の争奪戦かね。大穴ケリー12X、オッズ100倍(笑)。

そんなことよりうちは台風直撃であちこちに被害。ガレージのシャッター直す間もなく10号も来そうなので、千葉住民、たいへ~ん。


F+(エフプラス)公式サイト
http://www.fplussurf.com/