沖縄 ※1日前の情報をサンプル表示中
11/13(木) 08:15更新
〈現状〉
今朝の沖縄本島・東シナ海側ではコシ~ハラサイズがあるものの、潮が足りず厳しい状態からのスタート。
また、太平洋側はオンショアの影響を受けたムネ前後のまとまり無いコンディション。
〈気圧配置〉
気象庁発表によると、与那国島の南西約120km(北緯23度付近)にある台風26号は北北東へ進み、本日18時には宮古島の北北東約50kmにて、温帯低気圧に変わる予報。
今日は前線や台風(温帯低気圧に変わる予報)の影響を受ける模様。


〈風〉
沿岸部の風は南南西→南へ変わる予報。
〈ウネリ〉
高気圧からの吹き出しや台風26号の影響によるウネリ、大陸から張り出す高気圧からの吹き出しによる北よりのウネリが続く見込み。
〈今後と狙い目〉
東シナ海側では、台風26号の影響によるウネリや大陸から張り出す高気圧からの吹き出しによる北よりのウネリが続く見込みだが、風向きによっては面の状態が悪くなったり、まとまりに欠けたコンディションになる恐れがある。
また、太平洋側では、日本の東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しや、台風26号の影響によるウネリが続く見込みだが、まとまり無い状態が続いてしまいそうだ。
(fuji)
タイド
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
08:00 / 19:00
ご意見フィードバックで10Pゲット!

