非会員上部PR枠用
 

全国概況

04/02(水) 09:25

今日は前線を伴った低気圧が日本の南海上を通過して本州の東海上へ進み、上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける模様。
また、今夜には新たな低気圧が大陸から日本海へ進む見込み。








<太平洋側>
今朝は日本のはるか東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しや、低気圧の影響によるウネリによって、外海のエリアではハラ~頭前後の十分なサイズがあるものの、△評価は少なく、茨城や千葉、伊豆・白浜、宮崎はハードやクローズアウトが目立つ。
一方、内海の湘南ではオフショアに抑えられながらも最大カタサイズがあるが、和歌山・磯ノ浦は東よりのウネリは向きが合わず厳しい。

今後も外海のエリアでは風波や高気圧からの吹き出し、東海上へ進む低気圧の影響によるウネリが続く見込みだが、ハードやクローズアウトしている場所では厳しい状態が続いてしまいそう。
一方、内海の湘南ではオフショアに抑えられながらもこのウネリが続く見込みだが、和歌山・磯ノ浦はウネリの向きが合わない上に、オフショアに抑えられてしまい、厳しい一日になりそうだ。

<日本海側>
今朝の秋田西目~京都・八丁浜はフラットやスネ~ヒザ程度とウネリが弱く、全体的に厳しいコンディション。
また、鳥取は場所を選んでもヒザ~モモ程度のかなり物足りない状況で、島根千畳はウネリが弱く、福岡も厳しい状態。

今日はオフショアに抑えられた厳しい一日になる場所、気圧の谷の影響などによって北よりのウネリが若干反応する場所もありそうだが、変化があったとしても物足りないサイズが予想される。
(fuji)

更新予定時刻

08:20 / 19:30