全国概況
11/20(木) 08:15
今日は高気圧の中心が日本のはるか東海上へ移動する一方、大陸には低気圧があり、また、伊豆諸島付近に発生した低気圧は東海上へ進み、上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける模様。


<太平洋側>
今朝は高気圧からの吹き出しや、アリューシャン方面にある発達した低気圧の影響によるウネリによって、千葉では場所を選べばコシ前後の波があるものの、東北や茨城、湘南以西は小ぶりや物足りないサイズ、または、ウネリが弱く厳しいところもある。
今後、東北~千葉では高気圧からの吹き出しや発達した低気圧の影響によるウネリが続くエリア、北東ウネリの反応が良くなるエリアがありそう。
なお、湘南~西日本方面では現在と同様か物足りないサイズが続くところ、抑えられていた東よりのウネリが少し反応するエリアがありそうだが、大幅なサイズアップは期待出来ない。
<日本海側>
今朝の秋田西目~京都・八丁浜ではコシ~最大頭、鳥取~島根千畳ではハラ~最大頭サイズがあり、場所によっては△評価のスタート!
なお、福岡ではモモ~最大ハラサイズがあるものの、風の影響で面の状態が悪い。
今日は北~北西ウネリが次第に弱まってしまい、場所によっては後半に寒気の影響による西~南西風によるウネリが反応しそうだが、面への影響も大きくなってしまい、コンディションは悪化傾向。
(fuji)
更新予定時刻
08:20 / 19:30

