全国概況
10/23(木) 08:20
今日は大陸や日本のはるか東海上に中心を持つ高気圧が張り出すものの、本州の南海上には前線が停滞し、上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける模様。


<太平洋側>
今朝は日本のはるか東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しや、アリューシャン方面にある低気圧の影響によるウネリ、また、風波によって外海のエリアではコシ~頭前後の波があるが、△評価は少なく、宮崎は最大ダブルサイズのジャンクなクローズアウトが目立つ。
一方、内海の湘南はサイズが小さいか厳しく、和歌山・磯ノ浦はロングでも厳しい状況。
今後も高気圧からの吹き出しや、アリューシャン方面にある低気圧の影響によるウネリ、また、風波によって外海のエリアではサイズが残る見込みだが、広い範囲でオンショアの影響を受けてしまい、宮崎はクローズアウトの一日になりそうだ。
なお、内海の湘南ではサイズアップは期待出来ず、和歌山・磯ノ浦も厳しい一日になる予想。
<日本海側>
今朝の秋田西目や新潟、石川はウネリが弱く、福井や京都・八丁浜では場所を選べばコシ~最大ムネ前後の波があるものの、△評価は無い。
また、鳥取ではカタ前後、島根千畳ではハラ~ムネ、福岡では場所を選べばモモ~最大ハラサイズがあるものの、今ひとつな状況。
今後、秋田西目や新潟はウネリが弱まってしまい、石川柴垣ではサイズの小さい状態が続く予想。
なお、その他の場所では北よりのウネリが続くか、風波で多少サイズが上がるところもありそうだが、まとまりに欠けたコンディションでのサーフィンとなりそうだ。
(fuji)
更新予定時刻
08:20 / 19:30

