国府の浜・テトラ前 波情報
※1日前の情報をサンプル表示
小ぶりな波で何とか出来る程度
UPDATE 08/20 17:30
〈気圧配置〉
明日も引き続き高気圧圏内にある予想。
【伊勢】
〈現状〉
後半の伊勢は、国府の浜ではオフショアのヒザ~モモサイズで少し滑るくらいは出来ていましたが、南張ではコシサイズのダンパーでテイクオフがやっと。
〈風〉
朝は風が弱く、日中から夕方は南~南西風が弱く吹く程度でしょう。
〈ウネリ〉
東海上の高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリ弱めに続き、海上で吹き続く南西風や東シナ海を北上する熱低低気圧などにより南西ウネリが多少は続く見込み。
〈今後と狙い目〉
東向きのポイントは風の影響は少ないものの、小ぶりな波で何とか出来るくらいでしょう。まずは、最も風が弱い朝のうちに潮の引きに合わせてチェックして、出来そうであればロングなどで割り切って入水を。
南向きのポイントでは小ぶりや何とかコンパクトな波が割れる可能性がありますが、ダンパー中心で期待は薄めでしょう。午前中の潮の引きに合わせてチェックを。
【磯ノ浦】
〈現状〉
後半の和歌山・磯ノ浦はスネ~ヒザたまのsetモモサイズにややアップしたものの、やや強い南寄りの風が影響し少し滑るのがやっとでイマイチ。
〈風〉
朝は風が弱く、日中は南西風が吹きやすくなり、午後はやや強まりそう。
〈ウネリ〉
南~南西ウネリが何とか続き、夕方にかけて風波が多少加わる程度。
〈今後と狙い目〉
朝は風が弱く、小ぶり波が残りつつ何とか出来そう。日中は海面を乱しつつ、夕方にかけても小ぶりな風波で何とか終日出来る可能性があります。まずは、朝のうちに浮力ある板やロングなどで入っておき、後半にかけてもチェックを。
(IBU)
ビギナーアドバイス
東向きの国府の浜などで浮力ある板や長めの板などで低オフの練習程度は何とか出来そうです。朝のうちに入っておくのがオススメです。
磯ノ浦では浮力ある板や長めの板やなどで小波の練習が何とか出来るくらいでしょう。まずは風が弱い朝のうちに出来るようであれば、早めに入っておくのが無難です。
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:30 / 11:30 / 18:00
週間波予想
08/20(水) 12:25
(arac)
伊勢は東向きのポイントで小ぶりな波で出来る日があるくらいでしょう/和歌山・磯ノ浦は小波で何とか出来る日がある程度
ウネリの期待度(伊勢)

22(金)

23(土)

24(日)

25(月)

26(火)
SAMPLE
ウネリの期待度(和歌山・磯ノ浦)

22(金)

23(土)

24(日)

25(月)

26(火)
SAMPLE
08/22(金)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

引き続きおおむね高気圧圏内にある予想。
【伊勢】
高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが弱めに続き、南西の風波やウネリが多少は反応する見込み。東向きのポイントは小ぶりな波で出来るくらいでしょう。南向きのポイントは小ぶりな波で出来るかどうか。概ね厳しくなりそうです。
【和歌山・磯ノ浦】
高気圧の吹き出しによる南~南西風によるウネリが何とか続く見込み。日中は風が入りがちとなりそうですが、朝は風が弱く、浮力ある板などで遊べるくらいの波は何とか続きそう。
08/23(土)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

引き続き高気圧圏内にあり、北日本には気圧の谷が近づく予想。
【伊勢】
高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが弱めに続き、南西の風波やウネリが多少は反応する見込み。東向きのポイントは小ぶりな波で出来るくらいでしょう。南向きのポイントでは小ぶりな波で何とか出来たとしても、ダンパー中心であまり期待は出来ない見込み。
【和歌山・磯ノ浦】
高気圧の吹き出しによる南~南西風によるウネリが何とか続く見込み。日中は風が入りがちとなりそうですが、朝は風が弱く、浮力ある板などで遊べるくらいの波は何とか続きそう。
08/24(日)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

引き続き高気圧圏内にある予想。
【伊勢】
高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが弱めに続き、南西の風波やウネリが多少は反応する見込み。東向きのポイントは小波で出来るかどうか。南向きのポイントでは小ぶりな波で何とか出来たとしても、ダンパー中心であまり期待は出来ない見込み。
【和歌山・磯ノ浦】
高気圧の吹き出しによる南~南西の風波やウネリが弱めながら続く程度。小ぶりな風波で出来るくらいでしょう。
08/25(月)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

西~東日本は引き続き高気圧圏内にある予想。
【伊勢】
高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリや南西の風波やウネリが弱めに続く程度。南向きのポイントは期待が薄く、東向きのポイントでも小波で出来るかどうかでしょう。
【和歌山・磯ノ浦】
高気圧の吹き出しによる南~南西ウネリが弱く続く程度。朝は厳しいスモールとなりそうです。午後にかけて南~南西風がやや強まり、小サな風波で何とか出来るかどうかでしょう。
08/26(火)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

新たな低気圧が北海道付近に近づく予想。
【伊勢】
高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが弱めに続きつつ、日中は低気圧へ吹き込む南西の風波やウネリがやや強まる程度。東向きのポイントでも小波で出来るかどうか。南向きのポイントは風が影響しつつ、多少サイズ変化があるくらいでしょう。
【和歌山・磯ノ浦】
低気圧へ吹き込む南西の風波やウネリがやや強まる程度。大きな変化はなく、小ぶりな風波で何とか出来るくらいでしょう。
更新予定時刻
12:30
8日目以降の天気図/波浪予想
08/27(水) AM09時


08/28(木) AM09時


08/29(金) AM09時


08/30(土) AM09時


12日以降の波浪予想
08/31 (AM09時)

09/01 (AM09時)

09/02 (AM09時)

09/03 (AM09時)
