ラスタ前~三角 波情報
※1日前の情報をサンプル表示
明日も大きなサイズ変化は考えにくい。
UPDATE 09/17 17:20
〈気圧配置〉
明日は秋雨前線がやや南下し本州付近にかかる予想。
【伊勢】
〈現状〉
後半の伊勢は国府の浜ではヒザ~モモサイズとなり、風は南西で影響は少なく少し滑るくらいは出来ていた。
一方、南張は弱いウネリのみで厳しいスモールが続いた。
〈風〉
朝や夕方は風が弱く、日中に弱い南~南西風が吹く程度だろう。
〈ウネリ〉
東~南東ウネリが弱めに続きつつ、南~南西ウネリの反応が少し上向く程度。
〈今後と狙い目〉
全体的に風の影響は少ないものの、東向きのポイントは小ぶりな波で何とか出来るくらいだろう。
潮の動きも考慮しつつ、朝の引きや日中の上げ込みに合わせて出来そうであれば、浮力ある板やロングなどで割り切って入水したい。
南向きのポイントは潮の引きで小ぶりなダンパー気味な波で出来るかどうか。
あまり期待は出来ないだろう。
【磯ノ浦】
〈現状〉
後半も和歌山・磯ノ浦はスネの小波が辛うじて割れていた程度。
厳しめなスモールが続いた。
〈風〉
朝は風が弱く、日中は南西~西寄りの風がやや強まり、夕方は弱い北西風が吹く程度となりそうだ。
〈ウネリ〉
海上で吹く南西風によるウネリの反応が少し上向く見込み。
〈今後と狙い目〉
日中は風が影響しつつ多少サイズ変化し、小ぶりながら浮力ある板やロングなどで少しは出来るようになりそうだ。
まずは風が弱い朝のうちに潮の引きに合わせてチェックして、出来そうであれば早めに入水したい。
(ck)
ビギナーアドバイス
明日も国府の浜周辺では練習できるサイズが残っていると思われます。
和歌山・磯ノ浦は基本的にサイズの小さな状態が続きそうです。
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:30 / 11:30 / 18:00
週間波予想
09/17(水) 12:15
(FC)
ウネリの期待度(伊勢)

19(金)

20(土)

21(日)

22(月)

23(火)
SAMPLE
ウネリの期待度(和歌山・磯ノ浦)

19(金)

20(土)

21(日)

22(月)

23(火)
SAMPLE
09/19(金)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

19日(金)
秋雨前線がさらに南下し東海上~南岸付近にかかり、東~北日本には高気圧が張り出してくる予想。
【伊勢】
南~南西ウネリは弱まりつつ、日中に海上から強まる東寄りの風により風波とともにウネリが徐々に強まっていく見込み。
東向きのポイントは乱れながらもサイズアップしていくでしょう。
ただし、次第にジャンク気味となる可能性もあります。
朝はまだ反応が弱そうですが、風が北寄りのうちに早めに入っておくのが無難となりそう。
【磯ノ浦】
南~南西ウネリが弱く反応する程度。
沿岸の風はおおむね弱そうですが、小波で出来るかどうかとなりそう。
09/20(土)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

20日(土)
高気圧は北日本の東海上に中心を移し、秋雨前線は北上し本州付近にかかる予想。
【伊勢】
東ベースの風波やウネリが強めに続く見込み。
東向きのポイントはそこそこのサイズの波が続き、前半は東風による波質が望めませんが、後半は南~南西風にシフトしてコンディションが上向きつつ出来る可能性があります。
南向きのポイントは小ぶりなダンパーで出来るかどうかでしょう。
【磯ノ浦】
秋雨前線の動向次第となりますが、沿岸の風は弱く、前線の南側で吹く南西ウネリが多少反応する可能性があります。
ただし、出来ても小波でしょう。
09/21(日)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

21日(日)
秋雨前線上に発する低気圧が発達しながら北日本の東海上に抜ける予想。
また熱帯低気圧が北緯20度を超えて北上してくる可能性があります。
【伊勢】
東ベースのウネリが弱まりながら続く見込み。
風が北西~北寄りとなり、東向きのポイントはコンディションが上向きつつ、サイズダウンが進み、何とかコンパクトな波で出来るくらいとなりそう。
南向きのポイントはまだ変化はないままでしょう。
【磯ノ浦】
北寄りの風に抑えられがちで、南~南西ベースのウネリが弱く続く程度。
熱帯低気圧からのウネリは夕方にかけて少し反応するかどうかとなりそう。
09/22(月)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

22日(月)
秋雨前線は東海上から南岸付近にかかる予想。
また、熱帯低気圧が発達しながら沖縄の南海上を西進する可能性があります。
【伊勢】
北東~東風によるウネリが再びやや強まり、熱帯低気圧による南東~南ウネリが反応する見込み。
東向きのポイントはサイズを持ち直しつつ波質を落とすでしょう。
南向きのポイントもサイズ変化しつつ出来るようになりそうです。
【磯ノ浦】
熱帯低気圧による南ベースのウネリがやや強まる可能性があります。
風は北寄りで問題なく、もう少しサイズ変化しつつ出来そう。
熱帯低気圧の動向次第では大きくアップする可能性もあるため、最新情報も確認を。
09/23(火)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

23日(火)
東~北日本は高気圧圏内にある予想。
また、熱帯低気圧が発達しながら台湾に近づく可能性があります。
【伊勢】
東ベースの風波やウネリがもう少し強まりながら続き、熱帯低気圧による南ウネリが続く可能性があります。
東向きのポイントはさらにアップ傾向ですが、波質を落としたまま、ジャンクやハード気味となる可能性も。
南向きのポイントは風をかわしつつコンパクトやそこそこのサイズで出来そうです。
【磯ノ浦】
熱帯低気圧による南ウネリが続く可能性があります。
弱い北東風が吹く程度で、遊べるサイズの波が続きそう。
更新予定時刻
12:30
8日目以降の天気図/波浪予想
09/24(水) AM09時


09/25(木) AM09時


09/26(金) AM09時


09/27(土) AM09時


12日以降の波浪予想
09/28 (AM09時)

09/29 (AM09時)

09/30 (AM09時)

10/01 (AM09時)
