非会員上部PR枠用
 

    ラスタ前~三角 波情報

    ※1日前の情報をサンプル表示

    明日はオフショアに抑えられてしまいそう。

    UPDATE 05/25 17:45






    【伊勢】
    後半の伊勢・国府の浜はハラ前後の波で△評価!
    一方、南張はカタ~頭サイズがあったものの、抜けづらい波が中心で今ひとつな状況。

    明日は前線が南下し、本州付近を高気圧が通過していく予想です。風は海上では北西から東寄りに、沿岸では北西から弱い東寄りに吹く見込みです。

    ウネリは、夜間に強まる北西風に抑えられて南~南西ウネリが弱まる傾向となり、遥か東海上の高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが多少続く見込みです。日中は前線の北側で吹く東風によるウネリが少し加わる程度です。
    南向きの南張などは割れなくなり、東向きのポイントでは小ぶりな波で何とかできるくらいでしょう。午後は少し持ち直す可能性もありますが、弱いオンショアとなりそうですので、まずは朝のうちに入っておき、夕方にかけても念のためチェックしておきましょう。

    ***

    【磯ノ浦】
    後半の磯ノ浦はハラ前後の波で、今ひとつながら1アクション程度は出来ていた。

    明日は前線が南下し、本州付近を高気圧が通過していく見込みで、風は海上では北から弱い東へと変化し、沿岸では北寄りの風が吹く予想。

    夜間に強まる北寄りの風によって南〜南西ウネリは抑えられ、弱まってくる見込み。
    明日はサイズダウンが進み、朝のうちは小波が残ってロングボードなど浮力のある板で何とかできる可能性があるが、午後にかけてさらに厳しくなりそうなため、早朝の波情報次第では早めにサーフィンするのが無難。

    ビギナーアドバイス
    ウネリはオフショアに抑えられてしまいそうなので、伊勢・国府の浜、和歌山・磯ノ浦共に早朝の時点で出来る波があったら早めに!


    タイド
    国府の浜
    磯ノ浦
    その他のポイント

    今後の風と波(気象)

    国府の浜
    磯ノ浦


    更新予定時刻
    07:30 / 11:30 / 18:00


    週間波予想


    05/25(日) 12:45

    (fuji)


    ウネリの期待度(伊勢)


    27(火)

    28(水)

    29(木)

    30(金)

    31(土)

    SAMPLE

    ウネリの期待度(和歌山・磯ノ浦)


    27(火)

    28(水)

    29(木)

    30(金)

    31(土)

    SAMPLE

    ウネリの期待度について »



    05/27(火)

    <

    予想天気図
    (AM09時)

    気象庁Waveシミュレーター
    (AM09時)

    Noaa Waveシミュレーター
    (AM09時)

    >

    27日(火)
    高気圧が北日本の東海上に移動し、南東〜南海上に梅雨前線が停滞する模様。

    伊勢では東〜南東ウネリや風波の反応で多少サイズを持ち直すが、波質はあまり良くなく、東風をかわす東向きのポイントで朝のうちに風波と割り切って対応するのが無難。一方、磯ノ浦は北寄りの風に抑えられてスモールが続き、厳しいコンディションとなりそうだ。



    05/28(水)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    28日(水)
    梅雨前線が南海上に停滞する模様。

    伊勢では東〜南東ウネリが続く中、風の影響が少ない朝のうちは東向きのポイントでできるチャンスがありそう。磯ノ浦は引き続きウネリの反応が弱く、午後は弱いオンショアの影響で海面がやや乱れる程度にとどまり、物足りない状態が続きそうだ。



    05/29(木)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    29日(木)
    高気圧が本州付近を覆い、梅雨前線は南東〜南海上にやや南下する模様。

    伊勢では東ウネリが残りつつもダウン傾向で、朝を中心に東向きのポイントで小ぶりな波を選んでなんとか対応できそう。磯ノ浦はスモールが続き、風の影響も小さいが、大きな変化は見込みにくい。



    05/30(金)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    30日(金)
    梅雨前線の活動が活発化し、西日本南岸に低気圧が進む模様。

    伊勢では東〜北東風が強まる中、ウネリはサイズアップ傾向となるものの、風の影響で後半はまとまりを欠くハードな展開となる見込み。磯ノ浦では南ウネリが多少反応する可能性もあるが、北東風に抑えられて厳しい状況が続きそうだ。



    05/31(土)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    31日(土)
    発達した低気圧が西〜東日本を東進する模様。

    伊勢では北西風の影響で東向きのポイントのコンディションが回復傾向となり、上級者を中心に対応できそう。磯ノ浦も南ウネリが多少反応する可能性があり、大きなサイズアップは見込みづらいが、条件次第ではできる時間帯もありそうだ。



    更新予定時刻

    12:30




    8日目以降の天気図/波浪予想

    06/01(日) AM09時

    <
    >

    06/02(月) AM09時

    <
    >

    06/03(火) AM09時

    <
    >

    06/04(水) AM09時

    <
    >

    12日以降の波浪予想

    <

    06/05 (AM09時)

    06/06 (AM09時)

    06/07 (AM09時)

    06/08 (AM09時)

    >