南張 波情報
※1日前の情報をサンプル表示
【伊勢】東向きのポイントでは小波が続くが、南向きのポイントはサイズ変化したスタートとなる可能性があるのでチェックしたい 【磯ノ浦】早めの1ラウンドを狙ってチェックしたい
UPDATE 11/27 17:05
〈気圧配置〉
明日は低気圧が発達しながらサハリン付近へと進み、本州付近を前線が通過、北日本を中心に冬型の気圧配置となる予想。

【伊勢】
〈現状〉
夕方にかけて東~南東風がやや強く、東向きの国府の浜周辺はモモ~コシ、市後浜はコシ~ハラsetムネサイズまでアップしていたがまとまりがなく少し滑れる程度。
また、南向きの南張は弱いウネリのみで変化はなく厳しいコンディションが続いていた。
〈風〉
北西風が強めに続く予報。
〈ウネリ〉
弱い東~南東ウネリに加えて夜間をピークに強まる南西ウネリが徐々に弱まるが続く見込み。
〈今後と狙い目〉
明日の朝は南向きのポイントでサイズアップして出来るスタートとなる可能性があるものの、強まる北西風に抑えられて徐々にサイズを落とす見込み。
朝のチェックで出来る波があれば早めの1ラウンドを。
また、東向きのポイントではウネリが抑えられて弱まり早々にサイズを落として物足りなくなる可能性もあるので早めに入っておきたい。
【磯ノ浦】
〈現状〉
夕方にかけても磯ノ浦はスネたまヒザサイズの小波がショアブレイク気味に辛うじて割れてロングでテイクオフがやっと。
厳しいコンディションが続いていた。
〈風〉
北西風が強めに続く予報。
〈ウネリ〉
夜間をピークに強まる南西ウネリが徐々に弱まるが続く見込み。
〈今後と狙い目〉
明日の朝はサイズアップして出来るスタートとなる可能性があるものの、強まる北西風に抑えられて徐々にサイズを落とす見込み。
朝のチェックで出来る波があれば早めに入っておきたい。
(K.K)
ビギナーアドバイス
【伊勢】東向きのポイントは波がさらに小さくなる可能性もあるのでロングや浮力のある板を使って早めに練習しておきましょう。
【磯ノ浦】ショートで練習したい方は早めを狙ってチェックしたい。
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:30 / 11:30 / 18:00
週間波予想
11/27(木) 10:50
(K.K)
【伊勢】東向きのポイントはウネリが抑えられて弱いままだが、南向きのポイントでは週明け月曜日はサイズ変化がありそう 【磯ノ浦】週明け月曜日はサイズ変化がありそう
ウネリの期待度(伊勢)

29(土)

30(日)

01(月)

02(火)

03(水)
SAMPLE
ウネリの期待度(和歌山・磯ノ浦)

29(土)

30(日)

01(月)

02(火)

03(水)
SAMPLE
11/29(土)
予想天気図
(AM09時)
気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)
Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)
29日(土)
西から張り出す高気圧に覆われる予想。
【伊勢】
北西風が徐々に弱まるが続き、南西ウネリはさらに弱まり、東~南東ウネリが抑えられて弱く続く程度。
南向きのポイントでは厳しく、東向きのポイントで小波が何とか続く程度の物足りないスモールが続く見込み。
【磯ノ浦】
風は弱く、南西ウネリはさらに弱まり厳しいコンディションとなる見込み。
11/30(日)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
30日(日)
引き続き、東の海上へと中心を移す高気圧に覆われる予想。
【伊勢】
風は北西のち西~南西に振れつつ、高気圧の吹き出しによる東~南東ウネリが弱く続く程度。
南向きのポイントでは海面をザワつかせる程度で変化はなく、東向きのポイントで小波が何とか続く程度。
【磯ノ浦】
夕方にかけてやや強まる南寄りの風で海面をザワつかせる程度。
日没後は徐々にサイズアップしてきそうだが明るいうちは目立ったサイズ変化ない見込み。
12/01(月)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
1日(月)
日本付近を低気圧や前線が通過し、次第に冬型の気圧配置となる予想。
【伊勢】
南向きのポイントでは南西風による波に反応してサイズアップしてくる見込み。
沿岸の風は北西~北に振れて出来る可能性もあるので最新情報をチェックしたい。
一方、東向きのポイントではウネリは弱く物足りないスモールが続くだろう。
【磯ノ浦】
夜間をピークに強まる南西風による波でまとまりがないながらもサイズアップしたスタートとなる見込み。
風が次第に西~北西~北に振れてやや強く、日中は徐々にサイズを落としつつもコンディションが上向いて出来る可能性があるので最新情報をチェックしたい。
12/02(火)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
2日(火)
低気圧は発達しながらオホーツク海へと進み、西~東日本には高気圧が張り出す予想。
【伊勢】
風は弱く、南西ウネリはさらに弱まり、東~南東ウネリの反応が後半にかけて少し上向く程度。
南向きのポイントでは厳しく、東向きのポイントでは小ぶりやコンパクトに出来る波となるかもしれないが目立ったサイズ変化はない見込み。
【磯ノ浦】
風は北寄りで弱く、南西ウネリはさらに弱まり厳しいコンディションとなる見込み。
12/03(水)
予想天気図(AM09時)
波浪予想(AM09時)
3日(水)
日本海北部へと新たな低気圧が進み、北日本を中心に冬型の気圧配置が次第に強まる予想。
【伊勢】
北西風が再び強まり、南東ウネリが抑えられて弱く続く程度。
東向きのポイントで小波が何とか続く程度の物足りないスモールが続く見込み。
【磯ノ浦】
北西風が強まり、海面をザワつかせる程度でウネリは弱くサイズ変化はない見込み。
更新予定時刻
12:30
8日目以降の天気図/波浪予想
12/04(木) AM09時
12/05(金) AM09時
12/06(土) AM09時
12/07(日) AM09時
12日以降の波浪予想
12/08 (AM09時)
12/09 (AM09時)
12/10 (AM09時)
12/11 (AM09時)

