非会員上部PR枠用
 

    内妻 波情報

    ※1日前の情報をサンプル表示

    生見や大方浮鞭では東よりのウネリがなんとか続く程度。

    UPDATE 11/16 17:20

    〈現状〉
    後半の四国・生見はコシ~ハラサイズがあったものの、今ひとつな状況で、内妻や宍喰は厳しく、大方浮鞭は小ぶりなモモ前後だった。

    〈気圧配置〉
    明日は高気圧の中心が日本のはるか東海上へ移動する一方、低気圧が発達しながら大陸からサハリン付近へ進み、低気圧からのびる前線が日本海を南下する模様。




    〈風〉
    生見では西より→東~北東、内妻では西より→南~南西→東より、宍喰では西より→東より、大方浮鞭では西~北西風が吹く予報。

    〈ウネリ〉
    高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリがなんとか続く程度。

    〈今後と狙い目〉
    日本のはるか東海上に中心を移す高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリがなんとか続く程度で、東~北東風が吹く予報となっている場所でもサイズが上がるほど強まらない見込みのため、生見や大方浮鞭は小ぶりなサイズでのサーフィンとなり、内妻や宍喰はかなり物足りないか厳しいコンディションが予想される。
    (H.04:27、15:58/L.10:04、22:34)
    (fuji)

    ビギナーアドバイス
    明日も生見や大方浮鞭ではなんとか練習出来る波が残る予想です。


    タイド
    生見
    その他のポイント

    今後の風と波(気象)

    生見
    大方浮鞭


    更新予定時刻
    07:40 / 12:00 / 18:30


    週間波予想


    11/16(日) 13:35

    (FC)


    ウネリの期待度(四国)


    18(火)

    19(水)

    20(木)

    21(金)

    22(土)

    SAMPLE

    ウネリの期待度について »



    11/18(火)

    <

    予想天気図
    (AM09時)

    気象庁Waveシミュレーター
    (AM09時)

    Noaa Waveシミュレーター
    (AM09時)

    >

    11/18(火)
    千島近海には発達した低気圧があり、大陸からは高気圧が張り出すため、西高東低・冬型の気圧配置となる模様。

    上空の寒気の影響で四国エリアでは、やや強い北西風が吹く予報。
    終日面を乱されることは無さそうだが、日本のはるか東海上に中心を移す高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリは、オフショアに抑えられて弱まる傾向のため、生見や大方浮鞭の早朝の波情報次第では早めに。



    11/19(水)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    11/19(水)
    発達した低気圧はアリューシャン方面へ進み、北日本や東日本付近は寒気や気圧の谷の影響を受けるが、西日本付近は大陸から張り出す高気圧に覆われる模様。

    沿岸部の風は北~北西→南よりへ変わる予想。
    前半を中心に北西風に抑えられた状態が続いてしまい、また、お昼以降は抑えられていた東よりのウネリが若干反応するかどうかで、基本的には物足りないスモールコンディションが予想される。



    11/20(木)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    11/20(木)
    太平洋側は概ね高気圧に覆われるが、日本海側は気圧の谷の影響を受ける模様。

    大幅なサイズアップは期待出来ず、南よりの風の影響も気になるが、日本の東海上に中心を移す高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリが少し強まる見込み。



    11/21(金)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    11/21(金)
    高気圧の中心が日本のはるか東海上へ移動する一方、オホーツク海付近には発達した低気圧があり、上空の寒気や気圧の谷の影響を受ける模様。

    上空の寒気の影響などで北よりの風が次第にやや強まり、高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリは抑えられてしまう恐れがあるので、早めの時間帯にサーフィンした方が良さそう。



    11/22(土)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    11/22(土)
    3連休初日は、前日の西高東低・冬型の気圧配置が緩み、移動性高気圧に覆われる模様。

    日本のはるか東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリがなんとか(弱く)続く程度で、物足りないスモールコンディションが予想され、沿岸部の風は北→北東へ変わる予想。



    更新予定時刻

    12:30




    8日目以降の天気図/波浪予想

    11/23(日) AM09時

    <
    >

    11/24(月) AM09時

    <
    >

    11/25(火) AM09時

    <
    >

    11/26(水) AM09時

    <
    >

    12日以降の波浪予想

    <

    11/27 (AM09時)

    11/28 (AM09時)

    11/29 (AM09時)

    11/30 (AM09時)

    >