非会員上部PR枠用

    福井・鳥居浜 波情報

    ※1日前の情報をサンプル表示

    明日も西向きの敏感なポイントで小波が割れる程度で、概ね厳しそう。

    UPDATE 07/18 18:00

    後半は秋田・西目や石川・柴垣など一部の敏感なポイントで、スネ〜ヒザ程度の小波が何とか割れていたが、どちらも▽10といった状態。
    なお、新潟・福井・京都エリアではフラットのままで、厳しいコンディションが続いていた。

    明日も日本付近には太平洋高気圧が日本の東海上から張り出し、前線が朝鮮半島付近から大陸、北海道の北へとのびて停滞する見込み。




    【秋田~新潟】
    明日の風は太平洋高気圧から吹き出す南~南西で、海上ではやや強く吹き、沿岸では南東のち午後は西~北寄りに振れてやや強まるところもありそう。
    南西風による波や西ウネリの反応が弱く続く程度で、明日も新潟エリアでは午後のオンショアで海面をザワつかせる程度。
    秋田では小波でビギナー向けに何とか対応できる波があるかもしれないが、目立ったサイズ変化はない見込み。
    小波と割り切って、念のためチェックをしておきたい。

    【石川~京都】
    明日の風は南東~南寄りでやや強く吹く予想。
    西ウネリへの反応は弱く、石川エリアの一部で小波が割れるかどうかという程度で、福井や京都エリアでは依然として厳しい状態が続きそうだ。
    (ck)

    ビギナーアドバイス
    明日も大きなサイズ変化は期待できません。


    タイド
    八丁浜
    その他のポイント

    今後の風と波(気象)

    秋田・西目
    新潟・郷津
    石川・柴垣
    福井・鳥居浜
    京都・八丁浜


    更新予定時刻
    08:00 / 12:30 / 18:30


    週間波予想


    07/18(金) 12:55

    (MK)


    ウネリの期待度(日本海(秋田~京都))


    20(日)

    21(月)

    22(火)

    23(水)

    24(木)

    SAMPLE

    ウネリの期待度について »



    07/20(日)

    <

    予想天気図
    (AM09時)

    気象庁Waveシミュレーター
    (AM09時)

    Noaa Waveシミュレーター
    (AM09時)

    >

    太平洋高気圧が日本の東海上から張り出し、前線は北海道から千島付近にかかる見込み。台風6号は南シナ海を発達しながら西へ進む予想。

    (秋田~京都)
    風は南~南西で海上ではやや強め、沿岸では朝は弱いが、午後には西寄りや北寄りに変わってやや強まるところもありそう。
    南西風による波や西ウネリの反応は弱く、新潟エリアは変化なく厳しいまま。東北エリアでも西向きの敏感なポイントで小波が反応する程度で、ビギナー向けで何とか出来るかどうかといった状況。

    (石川~京都)
    風は太平洋高気圧から吹き出す南~南西で海上ではやや強く吹く、沿岸では朝は弱いが午後は西寄りに振れてやや強まるところもありそう。
    ウネリは弱いままとなってしまいそう。



    07/21(月)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    太平洋高気圧の張り出しが続き、台風6号は西へと離れる一方、フィリピンの東では新たな熱帯低気圧が発生し北上してくる可能性あり。

    (秋田~京都)
    風の傾向やウネリの反応は前日とほぼ同様で、新潟では引き続き厳しく、東北エリアの一部でごく弱い反応がある程度。小波で遊ぶにも限られるコンディションが続きそう。

    (石川~京都)
    風は朝は南寄りで弱いが午後は西寄りや北寄りに振れてやや強まるところもありそう。
    ウネリは弱いままとなり、午後のオンショアで海面をザワつかせる程度でサイズ変化はなく厳しいままとなりそうです



    07/22(火)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    沖縄の南には台風が北上してくる見通し。

    (秋田~京都)
    太平洋高気圧から吹き出す南~南西風が海上ではやや強めに続き、沿岸でも午後は西寄り~北寄りへと振れてやや強まるところがある見込み。
    ウネリは弱く、新潟エリアは依然として厳しい状態。東北の一部敏感なポイントで辛うじてサーフィンが可能かどうかといった程度。

    (石川~京都)
    風は朝は南寄りで弱いが午後は西寄りや北寄りに振れてやや強まるところもありそう。
    この日もウネリはよわいままとなってしまいそう。



    07/23(水)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    太平洋高気圧の勢力は変わらず、台風は引き続き沖縄の南海上を北上へ。

    (秋田~京都)
    南~南西風は海上でやや強く、午後は沿岸でも西~北寄りの風がやや強まる見込み。
    ウネリの反応は変わらず、新潟では厳しい状況が続き、東北でも敏感な西向きポイントで小波程度の反応にとどまりそう。

    (石川~京都)
    風は朝は南寄りで弱いが午後は北~北東に振れてやや強まる見込み。
    午後のオンショアで海面をザワつかせる程度でサイズ変化はなく厳しいままとなりそうです。



    07/24(木)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    南西諸島付近へ台風が接近する見込みで、太平洋高気圧の張り出しは続く。

    (秋田~京都)
    海上の南西風は次第に弱まり、午後は西~北寄りの風がやや強まる可能性あり。
    南西風や西ウネリの反応も弱まり、午後はオンショアで海面をザワつかせる程度。全体的にサイズ変化は見込めず、どこも厳しい状況が続くだろう。

    (石川~京都)
    風は朝は南寄りで弱いが午後は北~北東に振れてやや強まる見込み。
    ウネリは終日弱く厳しい状態が続いてしまいそうです。



    更新予定時刻

    12:30




    8日目以降の天気図/波浪予想

    07/25(金) AM09時

    <
    >

    07/26(土) AM09時

    <
    >

    07/27(日) AM09時

    <
    >

    07/28(月) AM09時

    <
    >

    12日以降の波浪予想

    <

    07/29 (AM09時)

    07/30 (AM09時)

    07/31 (AM09時)

    08/01 (AM09時)

    >