非会員上部PR枠用

    福井・難波江 波情報

    ※1日前の情報をサンプル表示

    明日は再びサイズアップ傾向。風をかわすポイントをチェックしたい

    UPDATE 10/18 17:45

    〈気圧配置〉
    明日にかけて低気圧は発達しながら千島近海へと進み、前線が本州南岸へと南下する予想。




    【秋田~新潟】
    〈現状〉
    夕方にかけても秋田・西目はスネsetヒザ、新潟・郷津はスネサイズの小波が辛うじて割れていた程度。風は弱く変化はなく厳しいままでした。

    〈風〉
    夜のうちから秋田エリアは北西風、新潟エリアでは北~北東風が強まる予報。

    〈ウネリ〉
    大陸の高気圧から吹き出す北西~北~北東風による波が強まる見込み。

    〈今後と狙い目〉
    明日の朝はまとまりがないながらも再びサイズアップしたスタートとなる見込み。
    しかし、ジャンクなハードとなるポイントも目立ちそうなので、かわすポイントをチェックしたい。




    【石川~京都】
    〈現状〉
    夕方にかけて京都・八丁浜や福井エリアではウネリが弱くフラットの目立つスモールが続いたが、石川・柴垣などでは強めの南西風でまとまりがないながらもコシ~ハラサイズまでアップしていました。

    〈風〉
    風が北~北東にシフトして夜のうちから強まる予報。

    〈ウネリ〉
    大陸の高気圧から吹き出す北~北東風による波が強まる見込み。

    〈今後と狙い目〉
    明日の朝はまとまりがないながらも再びサイズアップしたスタートとなる見込み。
    しかし、京都や福井エリアの北向きの風を受けるポイントではジャンクなハードとなる可能性もあり、風をかわしつつ出来ているポイントを選びたい。
    (K.K)

    ビギナーアドバイス
    明日は強いオンショアとなるところではまとまりがなくハードが目立ちそうです。風をかわしてサイズの小さい場所を選ぶなど無理のない範囲で行動を。カレントには十分注意してください。


    タイド
    八丁浜
    その他のポイント

    今後の風と波(気象)

    秋田・西目
    新潟・郷津
    石川・柴垣
    福井・鳥居浜
    京都・八丁浜


    更新予定時刻
    08:00 / 12:30 / 18:30


    週間波予想


    10/18(土) 11:30

    (K.K)

    【秋田~新潟】新潟エリア中心に北~北東風による波が続く。【石川~京都】北~北東風による波がしっかりと続く。かわすポイントのチェックを。


    ウネリの期待度(日本海(秋田~京都))


    20(月)

    21(火)

    22(水)

    23(木)

    24(金)

    SAMPLE

    ウネリの期待度について »



    10/20(月)

    <

    予想天気図
    (AM09時)

    気象庁Waveシミュレーター
    (AM09時)

    Noaa Waveシミュレーター
    (AM09時)

    >

    20日(月)
    低気圧は発達しながら北東へと離れ、前線は日本の南に停滞し、本州付近には大陸から高気圧が張り出す予想。

    【秋田~新潟】
    朝にかけて秋田エリアなど場所によっては風が北東~東に振れて弱まり、早い時間はコンディションが上向いて出来る可能性がある。
    しかし、新潟エリアでは朝に少し弱まる程度で北東風が続いてまとまりがなく、午後は秋田エリアでも北風が再び強く入りそうなので早めの1ラウンドを狙ってチェックしたい。

    【石川~京都】
    大陸から張り出す高気圧からの吹き出しで北~北東風による波が少し落ち着きつつ続き、朝は沿岸の風が弱まり、ポイントを選べば中・上級者向けにコンディションが上向いて出来るスタートとなる可能性がある。
    しかし、しっかりとはまとまらずに午後は再び北~北東風が次第に強く入りそうなので朝のチェックで風が弱く出来ていたら早めの1ラウンドを。



    10/21(火)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    21日(火)
    本州付近には大陸から高気圧の張り出しが続き、前線が日本の南に停滞する予想。

    【秋田~新潟】
    大陸から張り出す高気圧の吹き出しで秋田エリアは北西~北風、新潟エリアは北~北東風による波が少し落ち着きつつ続く見込み。
    風をかわしつつ出来ているポイントを選びたい。

    【石川~京都】
    大陸から張り出す高気圧の吹き出しで北~北東風による波がしっかりと続く見込み。
    まとまりがなくジャンクな上級者向けハードやクローズ気味が続くところもありそうなので、かわしつつ出来ているポイントを選びたい。



    10/22(水)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    22日(水)
    本州付近には大陸から高気圧の張り出しが続き、前線が日本の南に停滞する予想。

    【秋田~新潟】
    大陸から張り出す高気圧の吹き出しで秋田エリアは北西~北風、新潟エリアは北~北東風による波が同程度で続き、秋田エリアなど朝は風が北東~東に振れてコンディションが上向いて出来る可能性があるが反応は徐々に弱まる見込み。

    【石川~京都】
    大陸から張り出す高気圧の吹き出しで北~北東風による波がしっかりと続く見込み。
    まとまりがなくジャンクな上級者向けハードやクローズ気味が続くところもありそうなので、かわしつつ出来ているポイントを選びたい。



    10/23(木)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    23日(木)
    本州付近には大陸から高気圧の張り出しが続き、前線が日本の南に停滞する予想。

    【秋田~新潟】
    大陸から張り出す高気圧の吹き出しで新潟エリアでは北~北東風による波が同程度で続く見込みだが、秋田エリアでは反応がさらに弱まる可能性がある。

    【石川~京都】
    大陸から張り出す高気圧の吹き出しで北~北東風による波がしっかりと続く見込み。
    まとまりがなくジャンクな上級者向けハードやクローズ気味が続くところもありそうなので、かわしつつ出来ているポイントを選びたい。



    10/24(金)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    24日(金)
    本州付近は北日本へと張り出す高気圧に覆われたまま、前線は日本の南をゆっくりと南下する予想。

    【秋田~新潟】
    北日本へと張り出す高気圧の吹き出しで新潟エリアでは北~北東風による波が同程度で続きそうだが、秋田エリアでは物足りなくなるところもある見込み。

    【石川~京都】
    北日本へと張り出す高気圧の吹き出しで北~北東風による波がしっかりと続く見込み。
    まとまりがなくジャンクな上級者向けハードやクローズ気味が続くところもありそうなので、かわしつつ出来ているポイントを選びたい。




    更新予定時刻

    12:30




    8日目以降の天気図/波浪予想

    10/25(土) AM09時

    <
    >

    10/26(日) AM09時

    <
    >

    10/27(月) AM09時

    <
    >

    10/28(火) AM09時

    <
    >

    12日以降の波浪予想

    <

    10/29 (AM09時)

    10/30 (AM09時)

    10/31 (AM09時)

    11/01 (AM09時)

    >