秋田・西目 波情報
※1日前の情報をサンプル表示
今日のウネリは弱まる傾向。
UPDATE 07/11 17:15
明日も高気圧に覆われる見込み。
(秋田~京都)
夕方は北よりのウネリによってモモ~コシ位まで上がっており、風は弱かったので、秋田では楽しめていた!
明日の風は秋田で東→南東、新潟で南→北が吹く予想。
今日の夕方に多少強まった北よりのウネリが徐々に弱まることが考えられ、新潟では北風が吹き始めると面もザワついてきそうなので、面が良く、比較的サイズが残っていると思われる早めの時間帯のサーフィンが無難。
(石川~京都)
夕方の京都は北よりの風が吹いていたが、コシ~ムネ位まで上がっており、今ひとつながら1アクション程度はできていた。
なお、その他の場所はヒザ前後だった。
明日の風は石川で東→北、福井で南→北、京都では北東が吹く予想。
京都では北~北東ウネリが残り、その他の場所でも夜のうちに多少ウネリが強まっている可能性もあるが、日中は徐々にサイズが下がり、中途半端なオンショアの影響を受ける場所も増えてきそうなので、朝の時点で滑れる状態の場所では早めに海へ入った方が無難。
(M.K)
ビギナーアドバイス
秋田~新潟は明日は早めの時間帯をチェックしてみてください。
石川~京都は明日も場所によっては滑れるサイズがありそう。
今後の風と波(気象)
・秋田・西目
・新潟・郷津
・石川・柴垣
・福井・鳥居浜
・京都・八丁浜
更新予定時刻
08:00 / 12:30 / 18:30
週間波予想
07/11(金) 11:40
(MK)
ウネリの期待度(日本海(秋田~京都))

13(日)

14(月)

15(火)

16(水)

17(木)
SAMPLE
07/13(日)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

千島の東や小笠原近海、東シナ海をそれぞれ低気圧が進む模様。
秋田~新潟では風が秋田で南西、新潟で南→北が吹く予想だが、風波でサイズが上がる可能性は低く、ウネリの弱い厳しい状態が続きそうだ。石川~京都も南風が吹き、日中は場所によって北風に変わる可能性はあるものの、風波を含めサイズ変化は望み薄で、全体的に物足りない状況となるだろう。
07/14(月)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

小笠原近海にあった低気圧は日本の東を北上し、東シナ海の低気圧(熱帯低気圧や台風に変わる可能性も)が南西諸島付近へ進む模様。
秋田~新潟は東→北東の風が吹く予想だが、ウネリは弱く基本的には厳しい状態が続きそうだ。石川~京都も東~南→南風が吹き面は比較的整いそうだが、ウネリが強まる可能性は低い。
07/15(火)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

南西諸島付近の低気圧(熱帯低気圧や台風に変わる可能性も)は、本州の南から本州付近へ進む模様。
秋田~新潟では気圧の谷の影響で北~北東のウネリや風がやや強まり、新潟を中心にサイズアップの可能性もあるが、面への影響は気になるところだ。石川~京都も前半は西よりのウネリ、後半は北よりのウネリが入り、風は西より→北よりに変わる予想で、サイズが上がる可能性はありそうだ。
07/16(水)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

低気圧(熱帯低気圧や台風に変わる可能性も)は三陸沖から千島付近へ進み、太平洋高気圧の張り出しが次第に強まる模様。
秋田~新潟は北~北東ウネリが前半を中心に残りそうだが、後半はサイズダウンしていく見込みで、早めのチェックが良さそうだ。石川~京都も同様に北~北東ウネリが前半に残りそうだが、後半は次第に落ち着いていきそうで、風は北~北東が吹く予想。
07/17(木)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

低気圧(熱帯低気圧や台風に変わる可能性も)は北東海上へ遠ざかり、日本付近には太平洋高気圧が張り出してくる模様。ただし、本州の南岸には前線が北上する見込み。
秋田~新潟は南よりの風が吹き、面は良さそうだがウネリは弱まり厳しい状態が続きそうだ。石川~京都も同様に南風で海面は整いやすいものの、ウネリの弱さが目立ち物足りない状況となるだろう。
更新予定時刻
12:30
8日目以降の天気図/波浪予想
07/18(金) AM09時


07/19(土) AM09時


07/20(日) AM09時


07/21(月) AM09時


12日以降の波浪予想
07/22 (AM09時)

07/23 (AM09時)

07/24 (AM09時)

07/25 (AM09時)
