非会員上部PR枠用
 

    秋田・西目 波情報

    ※1日前の情報をサンプル表示

    ウネリが更に強まったスタートとなる可能性がある。

    UPDATE 04/29 16:45

    夕方は最大頭オーバーサイズがあったが、強い西よりの風の影響で厳しい状態となっていたところもあり、場所を選んでもコンディションは良くなかった。

    明日は高気圧に覆われるが、はじめ寒気の影響を受ける見込みで、風は秋田で強い西、新潟でやや強い西→北東、石川で西→北、福井で西→北東、京都では南→東が吹く予想。




    秋田は西よりの波が更に強まる見込みだが、西風の影響を受けた状態が続きそうなので、コンディションは期待出来ない。
    新潟~京都は北よりのウネリが更に強まったスタートとなる可能性があるが、後半は落ち着く傾向となるため、情報は確認しておきたい。
    (TK)

    ビギナーアドバイス
    ビギナーの方は、比較的落ち着いていそうな福井・高浜周辺をチェックするのが良いでしょう。


    タイド
    八丁浜
    その他のポイント

    今後の風と波(気象)

    秋田・西目
    新潟・郷津
    石川・柴垣
    福井・鳥居浜
    京都・八丁浜


    更新予定時刻
    08:00 / 12:30 / 18:30


    週間波予想


    04/29(火) 13:20

    (TK)


    ウネリの期待度(日本海(秋田~京都))


    01(木)

    02(金)

    03(土)

    04(日)

    05(月)

    SAMPLE

    ウネリの期待度について »



    05/01(木)

    <

    予想天気図
    (AM09時)

    気象庁Waveシミュレーター
    (AM09時)

    Noaa Waveシミュレーター
    (AM09時)

    >

    5/1(木)
    高気圧が日本の東へ移動する見込み。

    北よりのウネリは弱まる傾向なので、早めに行動した方が良いだろう。



    05/02(金)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    2(金)
    高気圧が日本のはるか東へ移動し、低気圧が日本の南を進む見込み。

    北よりのウネリは弱まるが、秋田や石川を中心に西よりの波が強まる可能性がある。
    ただし、西よりの風の影響が大きくなるだろう。



    05/03(土)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    3(土・憲法記念日)
    低気圧が日本の東へ進む見込み。

    西よりの波は弱まる傾向なので、早めの時間帯をチェックしたい。



    05/04(日)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    4(日・みどりの日)
    新たな低気圧が日本海を進む見込み。

    西~北西風がやや強く吹く見込み。
    西~北西の波が強まる可能性があるが、風の影響が大きくなってしまうだろう。



    05/05(月)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    5(月・こどもの日)
    低気圧がオホーツク海へ進み、高気圧が日本付近に移動する見込み。

    西よりの波が弱まりつつも続きそうだが、西よりの風の影響を受けた状態が続くだろう。



    更新予定時刻

    12:30




    8日目以降の天気図/波浪予想

    05/06(火) AM09時

    <
    >

    05/07(水) AM09時

    <
    >

    05/08(木) AM09時

    <
    >

    05/09(金) AM09時

    <
    >

    12日以降の波浪予想

    <

    05/10 (AM09時)

    05/11 (AM09時)

    05/12 (AM09時)

    05/13 (AM09時)

    >