非会員上部PR枠用
 

    鳥取・白兎 波情報

    ※1日前の情報をサンプル表示

    明日はサイズダウンが進む

    UPDATE 11/15 16:25

    〈現状〉
    夕方にかけて北東風が弱~やや強く、波質はどこもイマイチながらも鳥取エリアを中心にコシ~ハラ最大ムネサイズをキープして30点評価で多少出来ていた模様。

    〈気圧配置〉
    明日にかけて高気圧は東の海上へと中心を移し、大陸から前線を伴った低気圧が北日本へと接近する予想。




    〈風〉
    南東~南~南西に振れて海上を中心にやや強く、沿岸では南寄りのち午後は不安定に北寄りに振れるところもありそうだが概ね弱い予報。

    〈ウネリ〉
    北ウネリはさらに弱まる見込み。

    〈今後と狙い目〉
    明日はサイズダウンが進んで朝には厳しくなっているところもありそうなので、朝のチェックで少しでも出来る波が残せていたら早めに入っておきたい。
    また、後半は島根エリアで海上からやや強まる南西風で少し風波立ってくるところがあるかもしれないが目立ったサイズ変化はないだろう。
    (K.K)

    ビギナーアドバイス
    朝のうち小波を残すポイントがあれば早めに入っておきましょう。


    タイド
    米子
    その他のポイント

    今後の風と波(気象)

    鳥取・石脇
    島根・千畳


    更新予定時刻
    08:00 / 12:30 / 18:30


    週間波予想


    11/15(土) 10:55

    (K.K)

    火曜日をピークにサイズアップ。落ち着くタイミングを狙ってチェックしたい


    ウネリの期待度(日本海(鳥取~島根))


    17(月)

    18(火)

    19(水)

    20(木)

    21(金)

    SAMPLE

    ウネリの期待度について »



    11/17(月)

    <

    予想天気図
    (AM09時)

    気象庁Waveシミュレーター
    (AM09時)

    Noaa Waveシミュレーター
    (AM09時)

    >

    17日(月)
    北日本を低気圧や前線が発達しながら通過。また、関東の南岸にも新たな低気圧が発生して東進し、日本付近は次第に西高東低の冬型の気圧配置が強まる予想。

    南西~西のち北西風による波が強まる見込み。
    西向きのポイントからまとまりがないながらも大きくサイズアップしてジャンクなハード、早々にクローズアウトしてくる可能性が高い。
    中・上級者向けにも風をかわすポイントをチェックして無理のない範囲で行動を。



    11/18(火)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    18日(火)
    冬型の気圧配置が続く予想。

    西~北西~北風による波が朝にかけてさらに強まり、ジャンクなハード、ほぼ全域でクローズアウトして大荒れの厳しいコンディションとなる見込み。
    落ち着くのを待つのが賢明だろう。



    11/19(水)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    19日(水)
    西から高気圧が張り出し冬型の気圧配置が緩む予想。

    西~北西~北風による波が徐々に落ち着きつつ、島根エリアでは北西~西風が続いてまとまりがないままでハードが続く可能性もあるが、鳥取エリアなど風が南東~南に振れて弱まり、風波がまとまりつつ北にシフトするウネリに反応して中・上級者向けにしっかりとコンディションが上向いて出来る可能性がある。



    11/20(木)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    20日(木)
    北日本は北東へと去る発達した低気圧の影響で等圧線の間隔が狭い状態が続くが、西~東日本は移動性高気圧に覆われる予想。

    南西風が西に振れながらやや強く、石川エリアなど西向きのポイントでは西風による波に徐々に反応してくる可能性もあるがまとまりがなく、北西~北ウネリの反応はさらに弱まる傾向。
    北向きの風をかわしつつ出来ているポイントを選んで早めに入っておきたい。



    11/21(金)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    21日(金)
    北日本は北東へと去る発達した低気圧の影響で等圧線の間隔が狭い状態が続くが、西~東日本は移動性高気圧に覆われる予想。

    風が西~北西に振れて強く、西向きのポイントから再びサイズアップしてきそうだがまとまりがなくジャンクなハードコンディションとなるところもある見込み。
    かわすポイントをチェックしたい。



    更新予定時刻

    12:30




    8日目以降の天気図/波浪予想

    11/22(土) AM09時

    <
    >

    11/23(日) AM09時

    <
    >

    11/24(月) AM09時

    <
    >

    11/25(火) AM09時

    <
    >

    12日以降の波浪予想

    <

    11/26 (AM09時)

    11/27 (AM09時)

    11/28 (AM09時)

    11/29 (AM09時)

    >