非会員上部PR枠用

    沖縄・スーサイド(不定期) 波情報

    ※1日前の情報をサンプル表示

    【沖縄エリア】明日も東シナ海側では変化はなく厳しいが、太平洋側はさらにサイズアップしてきそう

    UPDATE 10/18 17:50

    〈現状〉
    夕方にかけても東シナ海側はやや強い東風のフラットで厳しいコンディション。
    一方、太平洋側・スーサイドでは強い東北東サイドからの風でまとまりがないながらもハラ~ムネsetカタサイズにアップして何とか出来ていました。

    〈気圧配置〉
    明日も高気圧に覆われる予想。
    また、フィリピンの東で発生した台風24号はこのまま西進を続けてフィリピンを通過し南シナ海へと進む見込み。




    〈風〉
    東風が続いて朝は少し弱まるが日中は強まる予報。

    〈ウネリ〉
    東~南東ウネリが徐々強まる傾向。

    〈今後と狙い目〉
    明日も東シナ海では変化はなく厳しいままとなる見込み。
    一方、太平洋側では台風24号の影響でウネリの反応が上向きさらにサイズアップ傾向。オンショアが続いて波質は望めず、場所によってはハードとなる可能性もある。
    (K.K)

    ビギナーアドバイス
    東シナ海側では波が無さそう。太平洋側はさらにサイズアップしてハードとなるところもありそうなので風やウネリをかわすポイントを選んで無理のない範囲で練習しましょう。カレントには十分注意してください。


    タイド
    那覇
    糸満
    石川

    今後の風と波(気象)

    沖縄・ボウルズ
    沖縄・スーサイド


    更新予定時刻
    08:00 / 19:00