大洗 波情報
※1日前の情報をサンプル表示
ウネリに敏感で南西風の影響を受けにくい場所を選びたい。
UPDATE 09/04 17:15
〈現状〉
夕方は風が弱まったものの最大ハラ程度で、場所を選んでも今ひとつだった。
〈気圧配置〉
明日は日本の東の高気圧が東へ移動し、小笠原近海の高気圧はほとんど停滞する見込み。
台風15号は西~東日本太平洋側を進む予報。
〈風〉
南西風がやや強く吹く予想。
〈ウネリ〉
高気圧からの吹き出しによる南東ウネリが続きつつ、後半は南よりの波やウネリが多少強まる可能性がある。
〈今後と狙い目〉
後半に南よりの波やウネリが多少強まる可能性があるが、大きな変化は期待出来ず、基本的には小ぶりなサイズが続くことが予想されるので、ウネリに敏感で南西風の影響を受けにくい場所を選ぶのが良いだろう。
(TK)
ビギナーアドバイス
風が強まると流れが発生しやすくなりますので、十分な注意が必要です。
今後の風と波(気象)
・波崎・正面
・鉾田・トップサンテ下
・大洗
更新予定時刻
07:30 / 11:30 / 18:15
週間波予想
09/04(木) 11:20
(CT)
ウネリの期待度(茨城)

06(土)

07(日)

08(月)

09(火)

10(水)
SAMPLE
09/06(土)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

6(土)
台風15号は日本の東に進み、温帯低気圧に変わる予報。
台風15号の影響によるウネリが強まる可能性があるが、北東風がやや強く吹く予想なので、風の影響を軽減出来る場所をチェックしたい。
09/07(日)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

7(日)
低気圧がサハリン付近へ進み、前線が北日本から日本海へのびる見込み。
台風15号から変わった温帯低気圧の影響によるウネリが続く見込み。
なお、風は西より→南よりが吹く予想なので、風向きを考慮して時間帯や場所を選べばサーフィン出来るだろう。
09/08(月)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

8(月)
低気圧がオホーツク海へ進み、前線が千島近海から日本海へのびる見込み。
台風15号から変わった温帯低気圧の影響によるウネリは弱まる傾向となるため、早めに行動した方が良いだろう。
なお、風は南~南西が吹く予想。
09/09(火)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

9(火)
低気圧がオホーツク海を北東に進む見込み。
東よりのウネリが続く見込みだが、風は北西→北東が吹く予想なので、早めに行動した方が良いだろう。
09/10(水)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

10(水)
低気圧がカムチャツカ半島へ進む見込み。
東よりのウネリが弱く続く程度で、物足りない状態が予想される。
なお、風は東より→南よりが吹く予想。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
09/11(木) AM09時


09/12(金) AM09時


09/13(土) AM09時


09/14(日) AM09時


12日以降の波浪予想
09/15 (AM09時)

09/16 (AM09時)

09/17 (AM09時)

09/18 (AM09時)
