非会員上部PR枠用
 

    白浜 波情報

    ※1日前の情報をサンプル表示

    明日の白浜は東よりのウネリが多少強まる可能性もあるが、吉佐美方面はサイズが下がりそう。

    UPDATE 04/25 17:40

    夕方もコシ前後を維持しており、大きな面の乱れはなかったので、場所を選べば今ひとつながら1アクション程度はできていた。

    明日は高気圧に覆われるが、気圧の谷や湿った空気の影響により、風は北東~東→西~南西が吹く予想。




    明日の白浜は東よりのウネリが多少強まる可能性があり、午後になると風が西~南西に変わる見込みなので、風が変わるのを待ってから海に行っても良さそうだ。
    一方、吉佐美方面は今日に比べるとウネリが弱まることが予想されるため、まずは早めのサーフィンが無難。
    (kro)

    ビギナーアドバイス
    明日も練習できる状態が続きそうです。


    タイド
    下田
    その他のポイント

    今後の風と波(気象)

    白浜・中央
    多々戸


    更新予定時刻
    07:00 / 11:00 / 18:00


    週間波予想


    04/25(金) 11:40

    (TK)


    ウネリの期待度(伊豆)


    27(日)

    28(月)

    29(火)

    30(水)

    01(木)

    SAMPLE

    ウネリの期待度について »



    04/27(日)

    <

    予想天気図
    (AM09時)

    気象庁Waveシミュレーター
    (AM09時)

    Noaa Waveシミュレーター
    (AM09時)

    >

    27(日)
    低気圧が千島近海へ進み、高気圧が日本の南に移動する見込み。

    風は北→やや強い西~南西が吹く予想。
    吉佐美方面は西よりの波が強まる可能性があるが、日中は西~南西風の影響を受けそうなので、早めに行動するか、白浜を選ぶのが無難だろう。



    04/28(月)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    28(月)
    高気圧が日本の東へ移動し、低気圧が日本の南に進んでくる見込み。

    西~南西風がやや強く吹く予想。
    高気圧からの吹き出しによるウネリや西よりの波が続く見込みだが、吉佐美方面は西~南西風の影響を受けた状態が続きそうなので、白浜をチェックしたい。



    04/29(火)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    29(火・昭和の日)
    低気圧が日本の東へ進み、高気圧が東シナ海に移動する見込み。

    西よりの風がやや強く吹く見込み。
    低気圧の影響によるウネリや西よりの波が強まる可能性があるが、吉佐美方面は風の影響を受けた状態が続きそうなので、白浜をチェックした方が良いだろう。



    04/30(水)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    30(水)
    高気圧が日本の東へ移動する見込み。

    低気圧の影響によるウネリや西よりの波は弱まる見込みなので、早めに行動したい。
    なお、風は東よりが吹く予想。



    05/01(木)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    5/1(木)
    日本の東の高気圧が日本付近に張り出す見込み。

    高気圧からの吹き出しによるウネリが続く見込みだが、風は北→南東が吹く見込みなので、早めに行動した方が良いだろう。



    更新予定時刻

    12:00




    8日目以降の天気図/波浪予想

    05/02(金) AM09時

    <
    >

    05/03(土) AM09時

    <
    >

    05/04(日) AM09時

    <
    >

    05/05(月) AM09時

    <
    >

    12日以降の波浪予想

    <

    05/06 (AM09時)

    05/07 (AM09時)

    05/08 (AM09時)

    05/09 (AM09時)

    >