非会員上部PR枠用
 

    寺沢 波情報

    ※1日前の情報をサンプル表示

    明日は次第にサイズが下がりそう。

    UPDATE 11/16 17:15

    〈現状〉
    後半の伊良湖・赤羽根方面は小ぶりなモモ前後、豊橋方面はヒザ~モモ程度のかなり物足りない状態か厳しいコンディションだった。

    〈気圧配置〉
    明日は高気圧の中心が日本のはるか東海上へ移動する一方、低気圧が発達しながら大陸からサハリン付近へ進み、低気圧からのびる前線が日本海を南下する模様。




    〈風〉
    沿岸部では北東→上空の寒気の影響などで、西~北西風が次第にやや強まる予報。

    〈ウネリ〉
    東よりのウネリは西~北西風に抑えられてしまう恐れがある。

    〈今後と狙い目〉
    日本のはるか東海上に中心を移す高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリは、上空の寒気の影響などでやや強まる西~北西風に抑えられてしまい、後半にかけてサイズが下がる恐れがあるので、比較的サイズが残っている場所で早めにサーフィンした方が良いだろう。
    (H.04:00、15:33/L.09:40、22:08)
    (fuji)

    ビギナーアドバイス
    明日は西~北西風に抑えられてサイズが下がる予想のため、早朝の波情報を確認し、滑れるくらいの波が残っている場所へ早めに向かいましょう。


    タイド
    赤羽根
    伊古部
    その他のポイント

    今後の風と波(気象)

    ロングビーチ


    更新予定時刻
    07:30 / 11:00 / 18:00


    週間波予想


    11/16(日) 13:15

    (FC)


    ウネリの期待度(伊良湖)


    18(火)

    19(水)

    20(木)

    21(金)

    22(土)

    SAMPLE

    ウネリの期待度について »



    11/18(火)

    <

    予想天気図
    (AM09時)

    気象庁Waveシミュレーター
    (AM09時)

    Noaa Waveシミュレーター
    (AM09時)

    >

    11/18(火)
    千島近海には発達した低気圧があり、大陸からは高気圧が張り出すため、西高東低・冬型の気圧配置となる模様。

    伊良湖エリアでは、上空の寒気の影響で強い北西→西よりの風が吹く予想。
    北西風が強まる時間帯は抑えられてしまい、西よりの風が強まる時間帯は豊橋方面を中心に少し変化が出る見込みだが、基本的には面に影響を受けた物足りないサイズが予想される。



    11/19(水)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    11/19(水)
    発達した低気圧はアリューシャン方面へ進み、北日本や東日本付近は寒気や気圧の谷の影響を受けるが、西日本付近は大陸から張り出す高気圧に覆われる模様。

    上空の寒気の寒気の影響でやや強め~強い北~北西風が吹く予想のため、前日に西よりの風によるウネリが若干強まったとしても抑えられてしまい、かなり物足りないか厳しい一日となる見込み。



    11/20(木)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    11/20(木)
    太平洋側は概ね高気圧に覆われるが、日本海側は気圧の谷の影響を受ける模様。

    沿岸部では北~北西風が吹き、前日までの強いオフショアはおさまる見込み。
    抑えられていた高気圧からの吹き出しによる東よりのウネリが少し反応する見込みだが、基本的には物足りないサイズが中心のサーフィンとなりそうだ。



    11/21(金)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    11/21(金)
    高気圧の中心が日本のはるか東海上へ移動する一方、オホーツク海付近には発達した低気圧があり、上空の寒気や気圧の谷の影響を受ける模様。

    上空の寒気の影響で再び強い北西風が吹く予想のため、オフショアに抑えられてしまい、かなり物足りないか厳しい場所の方が多くなりそうだ。



    11/22(土)

    <

    予想天気図(AM09時)

    波浪予想(AM09時)

    >

    11/22(土)
    3連休初日は、前日の西高東低・冬型の気圧配置が緩み、移動性高気圧に覆われる模様。

    前半を中心にオフショアに抑えられた状態が続き、また、お昼以降は抑えられていたウネリが若干強まる可能性もあるが、基本的には物足りないスモールコンディションが予想される。



    更新予定時刻

    12:00




    8日目以降の天気図/波浪予想

    11/23(日) AM09時

    <
    >

    11/24(月) AM09時

    <
    >

    11/25(火) AM09時

    <
    >

    11/26(水) AM09時

    <
    >

    12日以降の波浪予想

    <

    11/27 (AM09時)

    11/28 (AM09時)

    11/29 (AM09時)

    11/30 (AM09時)

    >