寺沢 波情報
※1日前の情報をサンプル表示
朝のうちが良さそう。
UPDATE 07/05 17:55
後半はやや強まった南西風の影響が見られたが、ハラ~カタサイズをキープしていたポイントが多く、場所を選べば何とか1アクション程度は可能な状況が続いていた。
明日は台風3号が南東から東海上へゆっくりと北上する予想。
高気圧の吹き出しや台風3号によるウネリは東寄りへシフトしながら弱まりつつ続き、南西ウネリも多少は残りそう。
朝は北西風が吹く見込みで、日中から夕方にかけては西寄りの風が入りやすくなり、一時的にやや強まる可能性がある。
全体的にサイズは少し下がっていきそうだが、風の影響が比較的少ない朝のうちは、コンパクトまたはそこそこのサイズの波でサーフィンできる時間帯も残りそう。日中は西風を軽減できるポイントを選べば対応できる場面もあるが、サイズやコンディションのことを考えると、早めに動いておくのが無難になりそう。
(tac)
ビギナーアドバイス
朝のうちに練習しておくのが良さそうです。日中は風の影響でコンディションを落とし、流れも入りやすくなる見込みなので、控えめに判断してください。
今後の風と波(気象)
更新予定時刻
07:30 / 11:00 / 18:00
週間波予想
07/05(土) 12:25
(tac)
ウネリの期待度(伊良湖)

07(月)

08(火)

09(水)

10(木)

11(金)
SAMPLE
07/07(月)
予想天気図
(AM09時)

気象庁Waveシミュレーター
(AM09時)

Noaa Waveシミュレーター
(AM09時)

台風3号は東海上をゆっくり北上する模様。
台風由来の東ベースのウネリは弱まりつつも続き、南西ウネリはさらに弱まりながら、高気圧の吹き出しによる南東ウネリの反応がやや上向きそうだ。日中は南東風が入りやすいが、朝は風が弱く、コンパクトな波でサーフィンできるタイミングはありそうだ。
07/08(火)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

台風3号は勢力を弱めながら北日本の東海上を北上する模様。
東ベースのウネリは弱まりながらも高気圧の吹き出しなどで細く続き、南東や南西ウネリもわずかに反応しそうだ。沿岸では南東風が吹きやすく影響を受けつつも、コンパクトな波で楽しめるポイントはありそうだ。
07/09(水)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

本州付近はおおむね高気圧圏内となり、南東〜南海上には新たな熱帯低気圧が発生する可能性がある模様。
台風由来のウネリはさらに弱まるが、高気圧の吹き出しなどによる南東ウネリの反応がわずかに上向く程度だろう。沿岸で東〜南東風が吹きやすく、小ぶりやコンパクトにできるくらいになりそうだ。
07/10(木)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

東〜北日本はおおむね高気圧圏内にあり、南東〜南海上には熱帯低気圧が点在する可能性がある模様。
海上で強まる東寄りの風によって東〜南東ウネリはやや上向き、コンパクトな波でサーフィンできる場面はありそうだ。ただ沿岸では東〜南東風の影響を受けやすく、面のまとまりには注意が必要だろう。
07/11(金)
予想天気図(AM09時)

波浪予想(AM09時)

東〜北日本はおおむね高気圧圏内にあり、南東〜南海上では熱帯低気圧がやや発達する可能性がある模様。
高気圧の吹き出しによる東〜南東ウネリは続き、日中は東〜南東風が入りやすく全体的に影響が出そうだが、朝は比較的風が弱く、コンパクトやそこそこのサイズの波でサーフィンできるタイミングはありそうだ。
★気象庁発表の予報に基づいて予想しておりますが、その予報が変わると週間波予想も変わってくるため、毎日更新される最新の気象情報や週間波予想のチェックをお勧めします。
更新予定時刻
12:00
8日目以降の天気図/波浪予想
07/12(土) AM09時


07/13(日) AM09時


07/14(月) AM09時


07/15(火) AM09時


12日以降の波浪予想
07/16 (AM09時)

07/17 (AM09時)

07/18 (AM09時)

07/19 (AM09時)
